トップ «前の日(03-10) 最新 次の日(03-12)»

2020-03-11 (We)

_ 大腸カメラ

健康診断で引っかかったので、精密検査を受けてきた。大腸カメラ。初。

_ リステップ

「MVモード」って何だっけか…

って、あれか、背景が動画になるやつ。 以前お知らせで見た気がする。 すっかり忘れてたけど。

で、キラメキFuture「MVお試し」版が始まったのでプレイしてみた。

ダウンロードながっ

私のスマホ、2.4GHz 帯しか対応してないし、2.4GHz 帯めっちゃ混雑してるんだよな…

で、ダウンロード終わってプレイした。

こ、この映像は!

アニメ映像ダダ流し、っつったら聞こえが悪いけど、わりといいなぁ。 フレームレート低いのがちょい残念。

あ、碧音さんがタブで見てるカットも入ってた。そりゃそうか。


2021-03-11 (Th)

_ hibernation できない…

sudo pacman -Syu したら hibernation できなくなった。

 3月 11 20:09:36 luna kernel: amdgpu: cp queue preemption time out.
 3月 11 20:09:36 luna kernel: amdgpu 0000:04:00.0: amdgpu: MODE2 reset
 3月 11 20:09:36 luna kernel: amdgpu 0000:04:00.0: amdgpu: failed send message: GfxDeviceDriverReset (30)         param: 0x0000000>
 3月 11 20:09:36 luna kernel: amdgpu 0000:04:00.0: amdgpu: Mode2 reset failed!
 3月 11 20:09:36 luna kernel: PM: pci_pm_freeze(): amdgpu_pmops_freeze+0x0/0x40 [amdgpu] returns -62
 3月 11 20:09:36 luna kernel: PM: dpm_run_callback(): pci_pm_freeze+0x0/0x110 returns -62
 3月 11 20:09:36 luna kernel: PM: Device 0000:04:00.0 failed to freeze async: error -62

このへんかなぁ。

_ gdk_display_close 不安定すぎ…

/* cc `pkg-config --cflags gtk+-3.0` -o test2 test.c `pkg-config --libs gtk+-3.0` */
#include <stdio.h>
#include <gtk/gtk.h>

int main(int argc, char **argv)
{
    gtk_init(&argc, &argv);
    
    GtkWidget *top = gtk_window_new(GTK_WINDOW_TOPLEVEL);
    g_signal_connect(top, "destroy", G_CALLBACK(gtk_main_quit), NULL);

    GtkWidget *btn = gtk_button_new_with_label("Click!");
    gtk_container_add(GTK_CONTAINER(top), btn);
    g_signal_connect_swapped(btn, "clicked", G_CALLBACK(gtk_widget_destroy), top);

    gtk_widget_show_all(top);
    GdkDisplay *dpy = gtk_widget_get_display(top);
    gtk_main();

    gdk_display_close (dpy);

    return 0;
}

gtk-3.24.26, glib-2.66.7。

Enter キーで閉じるのは問題ない。

focus して Enter キーで閉じると warning / critical が1つずつ。

luna:~ % ./test2

(test2:360796): GLib-GObject-WARNING **: 20:53:00.287: invalid (NULL) pointer instance

(test2:360796): GLib-GObject-CRITICAL **: 20:53:00.287: g_signal_handlers_disconnect_matched: assertion 'G_TYPE_CHECK_INSTANCE (instance)' failed

click して閉じるても warning / critical が1つずつ。

このプログラムを改造して、clicked の callback 内で gdk_display_close() するようにすると、 必ず abort する。

static void clicked(GtkWidget *w, gpointer user_data)
{
    GtkWidget *top = user_data;
    GdkDisplay *dpy = gtk_widget_get_display(top);
    gtk_widget_destroy(top);

    gtk_main_quit();

    gdk_display_close (dpy);
}

int main(int argc, char **argv)
{
    gtk_init(&argc, &argv);
    
    GtkWidget *top = gtk_window_new(GTK_WINDOW_TOPLEVEL);

    GtkWidget *btn = gtk_button_new_with_label("Click!");
    gtk_container_add(GTK_CONTAINER(top), btn);
    g_signal_connect(btn, "clicked", G_CALLBACK(clicked), top);

    gtk_widget_show_all(top);
    gtk_main();

    return 0;
}
luna:~ % ./test2

(test2:361935): Gtk-ERROR **: 20:59:27.311: Can't create a GtkStyleContext without a display connection
zsh: trace trap (core dumped)  ./test2

クリックの場合は、↓たくさんずらずらと。

luna:~ % ./test2

(test2:361984): GLib-GObject-WARNING **: 20:59:33.769: invalid (NULL) pointer instance

(test2:361984): GLib-GObject-CRITICAL **: 20:59:33.769: g_signal_handlers_disconnect_matched: assertion 'G_TYPE_CHECK_INSTANCE (instance)' failed

(test2:361984): Gdk-CRITICAL **: 20:59:33.779: gdk_screen_get_display: assertion 'GDK_IS_SCREEN (screen)' failed

(test2:361984): Gdk-CRITICAL **: 20:59:33.779: gdk_display_get_monitor: assertion 'GDK_IS_DISPLAY (display)' failed

(test2:361984): Gdk-CRITICAL **: 20:59:33.779: gdk_monitor_get_scale_factor: assertion 'GDK_IS_MONITOR (monitor)' failed

(test2:361984): Gdk-CRITICAL **: 20:59:33.779: gdk_screen_get_display: assertion 'GDK_IS_SCREEN (screen)' failed

(test2:361984): Gdk-CRITICAL **: 20:59:33.779: gdk_display_get_monitor: assertion 'GDK_IS_DISPLAY (display)' failed

(test2:361984): Gdk-CRITICAL **: 20:59:33.779: gdk_monitor_get_scale_factor: assertion 'GDK_IS_MONITOR (monitor)' failed

(test2:361984): Gdk-CRITICAL **: 20:59:33.779: gdk_visual_get_screen: assertion 'GDK_IS_VISUAL (visual)' failed

(test2:361984): Gdk-CRITICAL **: 20:59:33.779: gdk_screen_get_display: assertion 'GDK_IS_SCREEN (screen)' failed

(test2:361984): Gtk-ERROR **: 20:59:33.779: Can't create a GtkStyleContext without a display connection
zsh: trace trap (core dumped)  ./test2

ん? signal handler の中で自分を destroy しちゃいけなかったっけ? そんなルールあったかな…


2022-03-11 (Fr)

_ 出張

大阪本社まで行ってきた。

創業記念イベント + 二次会

半年以上行ってない間に、人がめっちゃ増えてて、 顔と名前と部署が一致しないのなんの…

朝早いからよっぽど二次会キャンセルしようかと 思ってたんだけど、 でもまぁ、いつも画面越しにしか会えない私に直接会えた! と喜んでくれる人もいて、まぁ行ってよかったんだろうな、と。

今後どうしよか、とは思う。 月1回お疲れ様会やってるので、そこに参加しに行くか、 でもそうすると帰りの電車が… うーん、って。

新大阪 22:23 ってあるな。 これに乗ればいいか。 さすがにお疲れ様会は終わってるだろう。

あとは、前泊をどうするかだな。 まぁ、業務終わってから大阪行ってもいいんだけどな。 余裕で泊まれるでしょ。 晩ごはんどうしましょ、ってのはあるけどな。 そうこうしてると寝る時間が遅くなってしまう。

まぁ行く方向で前向きに善処しましょかね。


2023-03-11 (Sa)

_ 原神 - バーバラのデート任務

バーバラのデート任務。 ずっと前に1回だけやって、そのまま放置してたもの。 途中からできることに気づいて、その方法で残りをクリア。 全部クリアしたらしい。 (最初からやらないと選べない選択肢があったので、そこは最初からやって選択)

いや………面倒いだけなんだけどな…これ… ただ、目をまんまるにして驚いてるバーバラの表情が可愛かった。

以前やった時は、終盤の宝盗団ラッシュがきつかった記憶。今は楽勝だった。

_ 原神 - 綾華に黎明の神剣を持たせてみた

会心率過剰だな、と思って。黒剣の会心率分を外してみることに。 それなら、黎明の神剣で会心ダメを盛るのはどうだ?

前:

黒剣

後:

黎明の神剣

んー… 凍結で会心率 40%、氷共鳴で 15% を入れても、下がりすぎか。 あと、凍結しない敵を相手にすることも多いので、あまり下げない方がいいかなぁ。 40% も差があると悩むわ…


2024-03-11 (Mo)

_ 原神 - 新キャラ立ち絵来た!

まさかの召使い!!

絶対来ないと思ってたわ。

今立ち絵が来るってことは、v4.6 だよね? v4.6 っていうとフリーナ復刻も可能性高そうだし、 申鶴も新衣装だけ来て本人が来てないし、どうなることやら。


2025-03-11 (Tu)

_ 鳴潮 - リジョリ群島探索

探索するのを忘れてたので探索した。

ところで、「メロディーボックス」っていうメロディーボックスがあるんだけど、何だろう? 渡せないんだけど。


追記 パスワード変更