トップ «前の日(05-21) 最新 次の日(05-23)»

2020-05-22 (Fr)

_ HP のノート PC

https://jp.ext.hp.com/notebooks/personal/spectre_13_af/

おー、HP のハイエンド、めっちゃいいなぁ。 まぁめっちゃお高いんだけど… そして上記ページの型番は既に終了してるらしいし。

ところで、新しいのを買うなら、今のノート PC は不要なので、 中古に出すとして、果たしていくらか。

https://www.pc-koubou.jp/kaitori/re/notepcsatei.html

¥54k。まだまだいけるな。 いや、箱ないから安くなりそう。う〜ん sweat_drops

まぁ、もう半年くらいは使うか。


2021-05-22 (Sa)

_ ご魔乙

血戒編をプレイした。Easy で一通り。

途中でランクアップして AP が戻ったけど、それでも足りず回復アイテム使った。 って、期限付き回復アイテムなんてあるんだな。これ先に使おう。

これ、イベントでプレイした時、激つまんなかったやつだな。 まぁご魔乙のストーリーはそんなもんかもしれん。

えーっと、↓これ。

ご魔乙評価

以前は一番下はクリア回数だったんだよね。いつのまにか被弾回数になってた。 ン十回クリアとか、きつすぎてやってなかったんだよね。これならなんとかなるかも。

_ 水瀬いのり 2nd アルバム

を買った。MP3。

Amazon Music のアプリは使う気がしないデキなので、MP3 を買って自前プレイヤーで聞く。

_ 某 issue...

memory corruption っぽい issue が報告されてた。 でも、同じような手順でやっても起きない… 何度やっても起きない。

「起きないなら close していいよ。 firefox や chromium のインストールしてあって、それらも crash するし。 大きな問題じゃない」

いやいやいやいや…

memory corruption は大きな問題だと思うから気合入れて探そうと 再現努力してたのに…

close していいのかなぁ。

Gtk のバグかと思ってバージョンも聞いたけど答えてくれてないし。 メモリを含めてハードウェアの可能性もあるな。 まぁ「おま環」ってことでいいのかな…


2022-05-22 (Su)

_ MLS につながらない

KDE Plasma に Night Color 設定があって、 現在地の日の出/日没に合わせてくれる機能もあるんだけど、 合わない。

NetworkManager を (iwd で) 有効にしたけど、緯度経度が 0 のまま。

で、

traceroute location.services.mozilla.com

してみたら、ネットワークが途中で混乱してる…

仕方ない。地点は手入力にしておくか。

_ 原神

無相の雷はだいぶん倒せるようになった。 ので、冒険ランク突破任務に再挑戦。

クリア!!

世界ランクが 2 に上がった! ヒャッホウ!!

あれ? 宝盗団がいなかったな。そうだっけ…?


2023-05-22 (Mo)

_ 原神 - 璃沙郊探索

もともと探索率 98% だったので、 探索しまくって 100% にした。

あ。紀行がなくなったら、翠緑厳選忘れてしもたw

事前ダウンロードした。

次バージョンの七聖召喚イベントの報酬が公開された。コインみたい? 良かったー。心置きなく無視できる。


2024-05-22 (We)

_ 商品アイデア

モニタの上に載せられる、小型の時計。 USB 給電のみならず、USB で時計を合わせる。

USB のデータに時刻情報があるといいんだけど、さすがにないかなー。 なかったら、時刻を取得するためにドライバが必要になるか。 何かうまい裏技があるといいんだけど。 例えば、UMS (USB Mass Storage) にして、定期的にファイルに書き込んで、 その時の時刻を使う、みたいな?

_ 転スラ3

あー、なんか、あちこち陰謀やら勘違いやらで、めっちゃややこしいことになってる。 次回「ボタンのかけ違い」まさにその言葉。

_ 崩壊3rd - 戦場22%

記憶戦場が 22.21%。初の 35% 達成なるか?

Lv81!

超弦空間ってどこ? 量子多様体とは違うの? 「GO!」をクリックすると量子多様体に進むんだけど。

セナの育成はだいたい終わった。次はヘリアだな。


追記 パスワード変更