2020-06-15 (Mo)
_ 変な通知が出た
なんか無性に怪しいな…
ぐぐってもこんなメッセージはヒットしない。
普通、わざわざ一行目に「クロネコヤマト公式アプリ」と表示するか? エラー理由確認のために何故ブラウザを経由させる? アプリ自身が表示すればいいのに。
普通、アイコンはアプリのアイコンじゃないか? だとすると、これは Android からのメッセージ? でも Android が「タップすると web ブラウザを立ち上げます」なんて そんなまどろっこしいことするわけがない。 じゃ、Android からのメッセージを騙った偽のメッセージ?
最近何か変なアプリ入れたかな…。特に記憶にないけど… Bitwarden? まさかな…
この通知は消して、自分でアプリを起動したところ、普通に起動した。 ログインも問題ない。
ますます怪しいな。
Sophos Intercept X でスキャンしたが問題なし。 まぁ、たいしたスキャンはしてくれてないだろうけどな。
通知は閉じてしまったので、これ以上調べられない。 少し右にずらせば、表示元アプリが特定できたはず。 頭の片隅に入れておいて様子見だな。もう一度表示されるかな…
2022-06-15 (We)
_ IPv6+ ??
https://gigazine.net/news/20220613-ipv6-china/
もともと、IP の世界では理論より実装が重要で、 どんなに優れた理論があっても実装がなけりゃ意味がなかったし、 動く実装があれば理論は後回しでも良かった。と記憶してる。
もちろん、その実装をいきなり世界的に使うなんてことはなく、 まずは実験から徐々に広げていくわけだけど。
IPv6+ も、IPv6 を改造した実装なのだろうし、 Huawei みたいなよく解ってる企業が 壮大な実験に途上国を巻き込むのはやめて欲しいなぁ... むしろ実験は先進国でやって欲しい。
2023-06-15 (Th)
_ 原神 - 厳選
金メッキ秘境で30戦。濃縮樹脂なので60戦分戦ってきた。
今持ってる熟知メイン。
- 金メッキ
- 杯 x1
- 冠 x1
- 森林
- 時計 x2
- 冠 x1
(★4を含む)
昨日以前も含めて、たぶん100戦分くらいはやってると思うんだけど、 やっぱ少ないな。
でもまぁ、やってれば落ちるし、なんなら金メッキ4の自由枠として森林使ってもいいな。 一方で森林は森林でさえあればいいので…
問題は、晶核は集めればいいとして、脆弱樹脂がもつかどうかだな。 いっぱい貯め込んではいるけど。
2024-06-15 (Sa)
_ 崩壊3rd - 聖痕を製造
セナにダーウィンを装備してて、 起源の律者にも欲しい。んー・・・と悩んだ結果、閃いた。 ダーウィンは起源の律者に渡して、 セナには輝ける朝日3セットを作ろう。そうしよう!
で作った。3つのうち1つは、箱からゲット。残り2つは製造。燃素が足りなかった分は回収?した。
起源の律者の武器も強化。 これで戦場に!と思ったら、装備がロックされてた… orz まぁそうなるか… 次回更新後に試そう。
_ 原神 - 砂漠探索
砂漠の右下隅を探索。また遺跡だー。でも終わったみたい。