2020-07-13 (Mo)
_ 今日のインストール
GTK のテーマを調整。
そして、おもむろに Emacs のバグ修正。
しかし push しようとしてネットワークに繋がっていないことに気づき、 systemd-networkd の設定。
Emacs については issue に解決したコメントを付けた。ここは英語。
そろそろ日記書きたいな−と思ったけど、mozc がまだインストールできてない
ことに気づいた。mozc-ut-united をインストール。
似たようなものがたくさんあって困るw
ビルド中、mozcdic-ut がないそうで、探したら見つかったので、それをダウンロード
して使用。sum も違うみたいなので、そこは 'SKIP'
に書き換え。
こんなもんで今日は終わり。
_ キーボード使用感
わりといい。
今まで ASUS の PC でカタカナひらがなキーで日本語入力を toggle してたが、 今回の PC は変換キーがどんぴしゃ使いやすい位置にあるので、 設定を変更。
ALT キーも無変換キーを使うと更にいいかも。
右一列のキーも、ASUS の時に慣れてしまったので、特に問題はない。
ただ一つ問題なのは、カーソルキー。 今までよりキーひとつ分右に寄ってるので、慣れるまでちょっと大変そう。
2022-07-13 (We)
_ 原神 - クレーゲット!
今日から v2.8 が始まった。そしてクレーが復刻。
よし回す!
10連1回目は ★4、名前あんまり聞いたことないキャラ。
10連2回めは、クレーと鹿野院平蔵をゲット!
キャラサイズを比較してみた。
いや、別に、わざわざ比較したかったんじゃないけど、 クレーの画面見て、おもわず「ちっちゃ!」って声出たもので、 実際どんくらいなもんなんかな、と。
綾華の頭一つ分くらい小さいな。
レベルをガッと上げようと思ったんだけど、 突破アイテムが足りなくて Lv20 までしか上がらんかった。
今日はプレイするつもりはないので、ここまで。
綾華を10連1回で、クレーを10連2回で引き当てた。 この調子なら 1凸くらいすぐでは、とも思ったけど、 調子こかないでおとなしくしておく。 ビギナーズラックもそろそろ終わる。
2024-07-13 (Sa)
_ 原神 - ヌヴィレット伝説任務
あんまりやる気はなかったんだけど、シグウィン伝説任務をプレイするには、 これをプレイする必要があるみたいなので。
あれ。戦闘がなかった? そういう伝説任務もあるんだな。
「ヌヴィレットは水の味が判る」はここから来てるのね。
シグウィン伝説任務はまた後日。
…
シグウィン用に千岩花海2+2 HP 盛りを作った。HP が 5k くらい増えた。