トップ «前の日(08-11) 最新 次の日(08-13)»

2020-08-12 (We)

_ Artix Linux

↓ここを眺めていた。

https://ja.wikipedia.org/wiki/Arch_Linux

へー Artix Linux なんてあるんだなぁ。 systemd じゃないらしい。

しかし、今更 systemd から離れたいか、っつーと、うーん… それはそれで寂しい…

もうずっと前にほとんどの distro が systemd に移行しちゃってて、 Linux 界は systemd 一色。 もうそれでいいかな、って。

いろいろ機能が増えていって、「いつの間にこんな機能が!?」ってこともよくあるし、 覚えるの大変だけど、不思議と使いにくくはないし。

_ testing から

testing repo から linux-zen 5.8 を入れてみた。

amdgpu にかなり手が入ったって話をどこかで見て、 試してみたいな、と。

suspend から resume すると、めっちゃ遅い… こりゃダメだわ… 元に戻そ。

_ SMS SPAM もう1通

また来た。別種。

SMS SPAM

怪しさ爆発。見るからに偽物。duckdns って…

既に「スパムの疑い」になってるやん。私も報告しとこ。ぽち。

URL のホスト名から IP アドレスをひいて whois してみたところ、US らしい。

前回来たのが 8/7。中4日。 1回ならランダムでたまたま当たった可能性もあるけど、 2回立て続けにしかも別のところから来たのでそれはなさそう。

どっか漏らしたな… これからわらわら来るのか…

まぁこの番号も長いしなー 確かにそろそろどこかが漏らしてもおかしくない。 去年から固定電話を廃止してスマホのみにしたから、漏れる確率は上がってるはず。

幸いなことに、夜中に届いても通知音が鳴らない設定ができて、設定してあるので、 睡眠を妨害される心配はない。

_ hibernation

hibernation の設定でもしてみようか。hibernation は、仕組みは複雑そうだけど、 ハードウェアの影響をあまり受けないのはいい。

zfs に swapfile を作って…と思ったけど、対応してないらしい。 なんと zvol を swap として使うのも避けた方がいいらしい。

パーティションを作る必要があるなぁ。でも zfs を小さくするの面倒…。 じゃ、Windows 領域を削るか。

Windows を起動して Windows パーティションを少し小さくして再起動。

Windows が起動した… bootmgfw.efi を書き換えておいたのが、 パーティションを小さくしたことで書き戻されたのか。 EFI から手動で systemd-bootx64.efi を起動して対処。

パーティションを作って /etc/fstab に登録して swapon -a

luna:~ % free
              total        used        free      shared  buff/cache   available
Mem:       15757816     1243720    14152784       73400      361312    14169736
Swap:      16777212           0    16777212
luna:~ % 

うん、よし。

https://wiki.archlinux.org/index.php/Power_management/Suspend_and_hibernate

↑これを見ながら設定。

sudo systemctl hibernate

おぉ、hibernate した。

あとは、蓋を閉じた時に hibernate したい。

/etc/systemd/sleep.conf で AllowSuspend=no にして、 /etc/systemd/logind.conf で HandleLidSwitch=hibernate にした。

reboot して login して window system 起動して、蓋をぱた。

少し経って蓋を開けると電源が切れてる。電源を入れて Linux を起動すると、 途中から resume が始まって window system に戻る。

おぉ素晴らしい。 suspend に比べると少々時間がかかるけど、まぁ仕方ないかな。

というか archlinux の wiki すごいな。よくまとまってる。


2022-08-12 (Fr)

_ 今日の原神

おぃおぃ、乗り込んで行ったぞ……

あ、しまった。回復アイテムが少ないな。確保しておかねば。

https://game8.jp/genshin/400863

↑あ、ほらほら、次は護衛で、その次が淑女じゃん。 更にその次は雷電将軍?? さすがに Lv 足りんか? ここらで綾華を突破する必要ありそうだな。


2023-08-12 (Sa)

_ 夏休み

8/10-15 が夏休み。 実家に帰ろうかと思ってたのに、 台風来るから帰ってくるな、と。 なんもやることない…

そして 8/16 が原神メジャーバージョンアップ。 もう1週間早めて欲しかった… いやまぁいつもどおりのスケジュールなのは知ってんねんけど。


2024-08-12 (Mo)

_ 原神 - ニィロウ伝説任務

をプレイ。いやーよく頑張った!

で、淵下宮を探索。淵下宮のアチーブは全部獲得できた。


追記 パスワード変更