2021-12-25 (Sa)
_ メリクリ
メリクリ〜
_ ibus-mozc 等を更新したら日本語入力できなくなった
今まで mozc-ut-united (と、たぶん ibus-mozc-united か何か) を使ってたんだけど、 気が向いたので更新してみた。
ただ、united はもうなかったので、ibus-mozc-ut と mozc-ut-common を入れた。
…ところ、terminator で全く日本語入力できなくなった。
う〜〜〜〜〜ん、またか。なんかうまくいかないこと多いよなぁ..
試行錯誤しても全然動いてくれない。
AUR で検索したら emacs-mozc-ut が引っかかったので、これも入れてみた。 emacs 上で mozc.el で変換できるようになった。 こっちは動くんだな。
いや、実はこっちの方が快適なんだけどな。 mode line に現在の状態が表示されてるし。
候補の表示ってなんで動いてるんだろうな… mozc.el がうまいこと好き勝手やってる、ってことかな。
でもこれじゃいかんのだ。 これじゃ pgtk の im まわりの変更ができない。 まだ全くアイデアがないけど。
_ できるようになった
モード切り替えが必要だったのね。
今まで、英数用 engine と mozc とを用意して、
それを ibus engine mozc-jp
とかやって切り替えてた。
スクリプトを書いてキーにバインドして。
でも mozc が英数モードと日本語モードを持ってたんだな。
これで入力できる。安心した。 候補ウィンドウが左上でちらちらしてるのがめっちゃ気になるけど…
あと若干の遅延と。 さっき mozc.el を使ってた時はもっとさくさく変換できてた。 この遅延は im のせいだったのか…
2023-12-25 (Mo)
_ 原神
綾華の右手。左手に比べて、若干ボディから離れてる。綾華を後ろから見ると判りやすい。
さて、これは、
- 右手首が光るようになったから、少し離れた
- 右手首が光ることを前提に、もともと少し離してある
- 右手首とは無関係に、たまたま離れてる
さてどれだ? 凸は戻せないので、判断つかない。
ところで、イベントのマルチでやるやつ、難しいんだけど… 全然勝てない。皆上手すぎる。 まー、だいだい2戦すれば一日分のノルマ 1000pts は獲得できるので、 別にいいんだけど。
HP特盛り鍾離で若陀龍王に挑んでみた。 …なるほどなぁ、鍾離強いわ…… 若陀龍王がシールド必須ってのもあるけど、 そもそもシールドが全然剥がれない。
普段使いの Linux と、原神に使ってる Wndows に、 github から原神辞書 v4.2.0を入れてみた。 「匣中滅龍」←おぉ変換できる!!
ああああああ、KDE Plasma が動作しなくなった… 画面左下のボタンをクリックしてもシステム設定が起動しない… T_T あ、いや、-Syu で package info だけ取得して libicu を更新したから、妙なことになってたっぽい。 改めて -Syu したら収まった。
2024-12-25 (We)
_ 鳴潮 - ユニオン EXP 稼ぎ
ユニオンレベル 37。
1/1 (1/2の前日) までに 40 にできるかどうか怪しいくらいの感じやな。
いや、今日はたぶん運が良かった。 バッグの中見たら、「ランダム音骸アイテム」っていうのがあって、 「ランダムか〜」と思いつつ使ったら、選択できて、選択した。 で、ユニオン EXP ももらった気がする (気のせいかもしれん)。
ところで、消滅に切り替えてみた。 かなり火力出るな。 いきなり 10000 ダメのアチーブを達成したらしい。 フェイタルエラー余裕だった。 まだ音骸の育成は全然なんだけどな。 ただし、消滅耐性の高い敵が多そうなので、使いどころは難しそう。