かってきままな日々
2019-11-22 (Fr) [長年日記]
_ preedit の表示方法を変更
今まで、PangoAttrList の言うままに画像を作って、 それを overlay として Emacs に表示していた。
これを、Firefox がやってるみたいに、 PangoAttrList を解析して、 どこからどこまでがどの色かを抜き出して、 Emacs ではその情報を元にテキストを作って、 overlay として表示するようにした。
ま、なんとなく、何とかなったかな。
嬉しくない点
- 画面のどこを見ても、今 ON なのか OFF なのかが判らない
C-x o
でお
が入力されてしまう。