トップ 最新

かってきままな日々

2020-07-18 (Sa) [長年日記]

_ 2本のボトル

ご飯を食べに行く途中、とあるお店の前に2本のボトルが置いてあった。

透明なボトル。中身の液体も透明。

これまさかアルコール? 直射日光でアルコールが気化してボトルが破裂しないか??

アルコールじゃないのかなぁ...

_ ASUS PC 初期化

USB メモリが届いた。

回復ドライブを作ってそれで PC を初期化。 これでパーティション分割も綺麗に初期化された。

あとはディスクの空き領域をランダムデータで潰さないとなぁ。

C でコードを書くのは簡単なんだが、どうやってコンパイル/実行するか…

MinGW をインストールして、その中の gcc でコンパイル。

実行すると、そこそこのスピードで空き領域を埋めてくれてる。

しばらくほっとこ。

_ ワクチン

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-07-14/QDH9J6T1UM1201

1ヶ月後どうなってるのか気になるなぁ

感染して抗体を獲得しても、1ヶ月後には消えかけてる、って話を聞くし。

_ pgtk emacs vs 欧州系言語

https://github.com/masm11/emacs/issues/30

欧州系言語でうまく入力できない、って話。

ロシア語も含めて、どうやって入力するんだろうな。

↓知らないものは聞くしかない。

https://github.com/masm11/emacs/issues/30#issuecomment-660451217