トップ 最新

かってきままな日々

2021-03-12 (Fr) [長年日記]

_ hibernate できた!

新しい kernel がリリースされてた。

hibernate できるようになってた!

_ スマホを物色

どこの何にしようかな… iijmio のサイトで物色。

eSIM に興味がある。OPPO の eSIM のやつ? OPPO って ColorOS なんて OS を載せてるのか。 Android OS との互換性に難ありっぽい。これは避けようか。

sharp はどうも OS のセキュリティパッチがどのくらい出てるのか よくわからない。というかやっぱり sim free は適当な扱いなのかな。

HUAWEI や Xiaomi はなんとなく避けるとして。

原点回帰で Xperia とか? 1II とか 10II とか。"II" って「マークツー」って読むのね。ださ… 何十年前のセンスだよ… 一周回って最新のセンスにでもなったか? ピンと来ないんだよねー。 それに au/docomo 等の MNO を優先する態度とか気に入らんな。

どうしようかなーと思ってて、 iijmio から買うんじゃなくても、動作確認できてそうならそれでもいいか、 と思って範囲を広げてみた。

Google Pixel 5。端末も OS も Google 製ってのは、"端末も OS も Apple 製" に似ていて、あまり好きではないのだけど、やはりアップデートがちゃんと 来るってのは素晴らしい。スペックも申し分なし。eSIM だし。 日本向けにはちゃんと Felica 対応してるらしいし。OS は 11 だし。 それはもう、これ以上のものは考えられないくらい。 ただ値段もそれ相応なんだけどw

時間経ったら安くなるかな。いや時間経ったら次の機種が出て、私の目は そっちを向くので、結局何も変わらないんだけど。