トップ 最新

かってきままな日々

2024-11-20 (We) [長年日記]

_ Linux で steam の続き

/etc/X11/xorg.conf.d/10-amdgpu.conf:

Section "Monitor"
	Identifier "monitor"
	Modeline "1920x1080"  142.60  1920 1978 2020 2080  1080 1083 1088 1142 -hsync -vsync
EndSection

Section "Device"
	Identifier "amdgpu"
	Driver "amdgpu"
EndSection

Section "Screen"
	Identifier "screen"
	Device "amdgpu"
	Monitor "monitor"
EndSection
sudo pacman -S vulkan-radeon
sudo pacman -S lib32-vulkan-radeon

amdvlk と lib32-amdvlk は既にインストールされてた。

これで YsX を起動。

なんと起動した!!!!

ラスボスと戦闘してみた。

定期的に画面がちらちらするけど、プレイできないほどじゃない。 2分おきくらい。screensaver か?

あと、fps が低い気はする。

ボリュームキーが効かなかったので、 同時にログインしてた Plasma (Wayland) の方で変更した。

しかし、よくまぁ 3D ゲームなんか動くもんだな…

luna:~ % du -sh .local/share/Steam
11G	.local/share/Steam

えーっと、ここにほとんど全部入ってるのかな。まぁホームに置くようなものではないよね… いや Windows でもホームだっけか…