2022-01-12 (We)
_ ポイント還元
https://toyokeizai.net/articles/-/500524?page=4
いや待って。そう来るか。
ポイント還元なんてほぼ無視だろう。 普段の買い物で勝手に付いてくるのはともかく、 ポイントが欲しいからって買い物はしない。
「GoToトラベルで実証済みだろう」いや、そうなの? 実際どれだけ使われたのかは知らないけど、 旅行に行く時にGoToトラベルがあったなら使うかもしれないけど、 わざわざ行きたくはない。
バラまいたお金が貯蓄に回るのが嫌なら、どうすれば人は買う気になるかという心理について、合わせ技で政府は策を練るべきだ。
それは考えてるんじゃない? 思いつかないだけで。 だから現金だのクーポンだの言ってるわけで。
_ NHK
例によって、社員の給料がどうのスクランブルがどうの受信料がどうの、っていう 記事を見かけた。
受信料半分はできるかもしれんが、 スクランブル化はまぁ無理だよねー。
受信料半分は収入が半分になるだけだけど、 スクランブル化を認めちゃったら、解約する人続出で、収入が半減じゃきかないかもしれない。 そりゃスクランブルで成功してる放送局もあるけど、 今までその辺をちゃらんぽらんにしてきた NHK がそうなると、 収支をコントロールできなくて潰れそう。たぶん本人たちも解ってるんじゃないかな。
あと。
やたら迷惑な取り立ての話も書いてあったけど、 で、チューナーレス TV の話を思い出して。 NHK に問い合わせた人が、チューナーレス TV は受信料の対象にならない、 って回答をもらった、って話なんだけど、 たぶん取り立ての現場ってもっと厳しいんじゃなかろうか、と。 受信機持ってないって言っても「買ってないか!!?」ってうるさかったり するんじゃなかろうか、と。
そういうヤクザかと思うような人とケンカすることを考えると、 契約しとくのは、迷惑行為防止のためのコストと考えれば、 ちょっと高いけど、仕方ないのかな、と。 正直、チューナー付き TV なんてもう要らないんだけど、 たとえそれを捨てたとしても、契約したままにしとくのがいいのかな、って。
_ Wanderlust を入れてみた
Mew って text/html の表示が弱いのと、検索が弱いよね。
ってことで、wanderlust だったらどうなのかな、と思って入れてみた。
とりあえず imap でアクセスできるようにはなった。
メールもとりあえず見れるようになった。 ただ、時々見れないメールはある。
あと、メールのステータスを表すっぽい文字の意味がわからんとか、 ちょっとカラフルすぎるんじゃないかなとか。
imap サーバを使って検索する方法はあるらしいんだけど、 まだそこまで辿り着いてない。 でも、なんなら自動リファイルでもいいのかもしれない (本文も対象にできるのなら)。
Mew の設定を破棄したわけじゃないんで、wl が安定して使えるようになるまでは並行期間だな。
2023-01-12 (Th)
_ 原神
デイリーと地脈の奔流。 今日はなんか自分が強いな、と思ったら、世界ランクを下げてるんだった。 なるほど、結構感覚違うもんだな。
そして雷音権現を2回討伐。
木曜はあんまりできない。
やばい… もうすぐ世界ランクが上がってしまう… 雷音権現をあともう何回か倒すまでは上がって欲しくない… デイリーやめれば時間稼げるかな…
_ Mozc-UT 終了…
http://linuxplayers.g1.xrea.com/mozc-ut.html
とても残念です。今までありがとうございました。
↓気になる。
https://github.com/reasonset/mozcdict-ext
ところで、システム辞書にこだわらず、 ユーザ辞書として突っ込むのは、あんまり良くない方法なんですかね? 例えばあまりスケールするようには考えられてない、とか?
- CC-BY-SA 3.0 な辞書を入れたい人向け script
- Apache 2.0 な辞書を入れたい人向け script
- …
をそれぞれ公開して、自分で script を選択・実行して辞書を生成して、 ユーザ辞書に突っ込む、みたいな。 各 script を各ライセンスで配布すれば問題は起きようがないんじゃないかな、と。 ユーザが複数選択して全部ユーザ辞書に突っ込むのは、好きなようにすればいい。 山田さんみたいな人が現れるのは阻止できるかな、と。
2024-01-12 (Fr)
_ 原神
何が足りんかな。
- 匣中龍吟のレベル
- 孤雲寒林の神体 (月/木/日)
- 刻晴の雷バフ金メッキ杯 (適宜)
- 雷電将軍の熟知金メッキ時計 (適宜)
- 雷電将軍の会心率金メッキ冠 (適宜)
あれ。金曜のが何かあったと思ったんだけど…
- 祭礼の弓の突破に使う牙 (火/金/日)
- ディオナの天賦の自由 (月/木/日)
- ディオナのレベル (適宜)
- ディオナの聖遺物 (適宜)
あ、こっちだったか。
今日は祭礼の突破を目指すのは目指すとしても、 脆弱樹脂なくなったので、突破までは今日は無理かな。
…
さて、祭礼は Lv90 にできた。しかも濃縮樹脂が1個余ったくらいスムーズだった。
元素バフ杯、もっと確保しておいた方がいいなぁ。 自由枠として使えるのか。解ってなかった。 雷バフがなくて困ってる。
ベリル地区とその横にある地区(名前忘れた)を探索率 100% にした。
2025-01-12 (Su)
_ 鳴潮 - いろいろ
手帳を進めていった。 ソアーの挑戦とか。
あと、カルロッタ連星任務をプレイ。ん〜、どっちでもいいな…
それよりロココが欲しいな。消滅らしいんで。 しかしロココを引くとフィービーが引けなくなるので、どうしようかな…
_ /etc/hosts に登録…
最近、家庭内サーバが、通常用途 Linux PC からもゲーミングノートの WSL からも 見えなくなってしまったので、とりあえず Linux PC の /etc/hosts に登録した。
mDNS パケットが飛んではいるけど、家庭内サーバがレスポンスを返してないんよな… systemd が返してくれる想定なんだけど、また systemd が何かやらかしたのだろうか…