トップ «前の日(01-27) 最新 次の日(01-29)»

2020-01-28 (Tu)

_ TE-D01g ファームウェアが更新できるらしい

https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202001/28/49594.html

おぉすごい。イヤホンのファームウェアがアップデートできる日が来るとは。

アプリ利用以外にも、バグ修正とか、もしかするとあるのだろうか。

_ 香川県のゲーム規制

本当はガチャを規制したかったらしいね。

いや〜「ゲーム会社の術中にハマった者」って表現は 元業界関係者(ソーシャルゲームじゃないけど)としてつらいわw

ゲーム会社はプレイヤーに楽しんでもらおうとは思ってるけど、 確かにその目的の更にその先には、いかにハマってもらってお金を落としてもらうか、がある。

私はそれをよく解ってるので、今は、ゲームには課金してない。 少しのつもりで課金すると際限がなくなるだろうから。怖い怖い。

で、ゲーム会社はその目的の追求をやめないだろうから、 ここは OS に頼るしかない気がする。 OS レベルでアプリごとに月(or週)いくらまで使って良いかを設定できるようにする。 親が設定して、親でないと外せないようにしておけばいい。

Google がそんな機能を作る気はあんまりしないけど、 Apple はやればいいと思う。 iPhone 用ゲームのゲーム内アイテムの価格は Apple が決めてるらしいじゃん? そこに口出しするなら、parental control も面倒見ろよ、と思う。


2021-01-28 (Th)

_ イヤホン

soundpeats truefree2。

なんか音がしょっちゅう途切れるんだけど…

バッテリが減ってる時なのか?

イヤホンして外を歩いてる時は一度もなかったなぁ。 充電はしっかりしてあったけど。

途切れる瞬間、フェードアウトするんだよね。そしてすぐなおるので フェードインする。 ほんの一瞬の時はフェードアウトしそうになってフェードインするので、 音が揺らいだ感じがして気持ち悪い。 音程がずれたように感じる。

_ ライザのアトリエ

はじめの一歩が終わったみたい。

なんか大きいモンスターが出現した。そのうちあれと戦うのだろうか。 今はまだ、そのへんの雑魚に負けることがあるので、ずっと先のことか。 今日は初めて戦闘で負けてしまった。若干強いモンスターに。

まだコンバートしたことがない。 よくわからなかったんだけど、X 長押しだったのね。 どうりでただ押しても効かないわけだ ^^; 明日やってみよう。


2022-01-28 (Fr)

_ slack の不具合だった?

なんか slack のスレッドに関して全然通知が来なかったんだよね。 それも一時的なものじゃなくて、ずっと。何ヶ月も。 もしかしたら年単位で。

で、さっき、スマホ(android)アプリで通知が来た。スレッドへの書き込みで。

おーなんだ、スマホアプリなら通知来るんだっけ? と思ったら、 数分後、別のスレッドの書き込みについて、 スマホアプリと mac アプリの両方で通知が来た。

え…?

やっぱり slack のサーバで不具合起きてたんちゃうん?

https://wonwon-eater.com/slack-notify/

↑こういう記事もあるけど、これが mac app と android app の両方で 同時に治るとはちょっと思えない。

_ SEGA、ゲーセン事業から撤退

https://news.yahoo.co.jp/articles/7816799761b7ba36d2f1b5df2cbd50eef6901a41

おぉ、どうした SEGA。

(それだけ)

_ gtkosxapplication

  • メニューのいつものりんごアイコンの横に小さいりんごアイコンが表示される

    ウィンドウを作らずに ready してしまったから? っぽい。

  • About Emacs が表示されない

    これは… 即席で作った menu item でなく、元から Help メニューに表示するつもりの About Emacs の menu item を指定する必要があった。そうすると、それが Emacs メニューの About Emacs として独立し、Help メニューからは消える。

    文字じゃ何言ってるのかわからんな。

    りんごの右に Emacs っていうメニューがある。それを開くと一番上に About Emacs と表示したい。

    mac 用じゃない通常の PGTK Emacs だと Help メニューの一番下の方に About Emacs という項目がある。

    gtkosx_application_set_about_item() に渡す menu item としては、その Help メニューの下にある About Emacs を渡す。そうすると、その場所から About Emacs が消滅し、りんご右の Emacs メニューのすぐ下に About Emacs が表示される。

    ただ…

    Emacs frame が複数あった場合に、どの frame が対象になるかが、いまいち 制御しきれない…


2023-01-28 (Sa)

_ 原神

雷電ナショナルを育成中。

聖遺物はまだまだだけど、4人のレベルと武器のレベルがある程度上がってきたので、 試してみた。

…雷電ナショナルの片鱗を見たw

そうか、これでまだレベルは MAX じゃないし聖遺物も適当/未装備だったりするのか。

ただ、相手が弱すぎて、爆発が溜まらない… 溜まらなかった時に溜めるのが大変… まぁそのへんも元チャが上がれば解消するのだろうなぁ。

リサさんの新スキンがあったな、と思ったんだけど、

https://gamewith.jp/genshin/article/show/382167

えーー? 3チーム? 無理ちゃう…? 「お試しキャラ」って使いにくいし…

しかも新スキン配布は今だけなんか。

んーリサさんだし見送るか…

一方の綾華。

https://genshin.hoyoverse.com/ja/news/detail/104963

Ver.3.4更新後~2023/02/27 04:59 (JST)のセール期間中、コスチューム「花時に訪れた手紙」の価格が1,350創世結晶となります。期間限定セール終了後、販売価格は1,680創世結晶(通常価格)に戻ります。

あ、URL が ja だから JST なのか…

こちらはたぶん安いうちに買うと思う。創世結晶買って。


2024-01-28 (Su)

_ 原神 - ナヴィア伝説任務

YouTube で蛍ちゃんが岩を追いかける迫力動画があって、 きっと伝説任務だろうな〜 誰かな、と思って。 まぁ今の時期だとナヴィアかな、とナヴィアにしてみたら、当たりだった。 以前ナヴィアが「あたしたち、会うたびに湿っぽくならなきゃいけないの?」ってどこかで 言ってたと思うんだけど、いや〜ずっと湿っぽいな。

ナヒーダの育成素材が余ってたので、天賦Lvを上げた。これで 3👑 (←こんな絵文字あるんや…)。

ん? 建物の影の移動する向きがおかしい? いや、このゲーム、太陽が北側コースを通ってるんだな。 そのせいか。何ヶ月か前にも太陽を見た気がするけど、その時には気づかなかったわ。 まー、たぶん地球でも南半球で見ると北側コースを通ってる気がするし、そんなに変なことではないのか。


2025-01-28 (Tu)

_ 鳴潮

いや…だから、哀切の凶鳥だってば… また間違えた orz

もういいや、溶剤使った x4。ドロップ12個獲得。

これでヴェリーナ Lv80。スキルも HP 回復に関連するところを上げた。

今度は亀か。

_ 原神 - 海灯祭

終了〜。香菱新衣装ももらった。藍硯ももらった。

あと、申鶴 Lv90 になった。あとは天賦だな。繁栄だっけ。


追記 パスワード変更