2020-02-19 (We)
_ 国会が遊んでる
野党が審議拒否してるらしい。
いい加減、職務放棄やめないかなぁ。審議拒否した分、給料から引けばいいのに。 新型コロナの方が大事だろう…
と思ってたら、逆の意見の人もいるようで。
いつまでも本当のことを言わないような、そんな人には任せられないんだそうで。
んー。
今更「実は…」などと本当のことを言い出したとして、じゃぁ任せられるようになるのか? 出てくる法案の信頼性が上がるか? そうか? ほんとに?
改心なんかするわけないし、どうせまた同じようなことをやって隠し通そうとするだけだし、 他にいくつ隠してるか判ったもんじゃない。
任せられるかどうかなんて、今職務放棄につながってる件が解決しようがすまいが、関係ない。
「今与党である自民党に任せてみるしかない」それは変わらない。
なんか、どっちかっつーと、 致死率低いの解ってて、遊んでるんじゃないかなぁ、与野党とも… だから投票する気なくすんだけどなぁ...
2022-02-19 (Sa)
_ マルチモニタの問題
マルチモニタを認識してはくれるんだけど、 マウスカーソルを隣のモニタに移動させることができない。
なんで??
散々ぐぐりまくったけど、そんな症状の人は見つからなかった。
私だけなん…?
kscreen-console で見た感じ、外部モニタの位置がおかしいんだよね… primary monitor の位置からずいぶん離れてる。このせいか?
kscreen-console を使うと、~/.local/share/kscreen/ にファイルができるのね。 これを削除してみた。
そしてログインしなおしたら治った。
う〜ん… 意味解らん……
まぁいいや、これで webinar とかを TV に表示できる。
あ、そうそう、ディスプレイの設定で2つのモニタが隣り合わせて表示されるように なった。さっきまで間が空いてた。
_ KDE マウスカーソルを変更
breeze のマウスカーソルがどうにも馴染めなかったので変更。
Mocu にした。Mocu は、白いのと黒いのと、左手用と右手用がある。 サイズもたくさん。Mocu-Black-Right ということで。
マウスカーソルの形状はかなり普通っぽい。落ち着く。
そして wait もちゃんとくるくる animation してる。
2023-02-19 (Su)
_ 原神 - 瞳を求めて
稲妻の瞳を集めようかな、と。
天守閣の上にあって、どうしても登れなかったので、 無相の風を倒しまくって風捕りの瓶を作って登った。 風はドラスパの縦穴一番上の外にいるやつを捕まえた。 そこしか覚えてない。1個捕まえたら1回登れるのね。効率いい。
まー、瞳はまだまだある。神櫻Lv17が必要なのもあるみたいで、 まだ全然到達してないので、どうなることやら。 雷の印の数え方がよくわからない。 数個しか取ってないはずなのに、神櫻Lvが上げられた。
きまぐれで、四方八方の網で動物を捕まえようとしたけど、 逃げられまくった。なかなか難しい…
そういや、昨日くらいから世界ランク 8 に戻してる。 今のところ、問題なく倒せてる。
2024-02-19 (Mo)
_ PowerToys 設定
昨日、思いっきり思い切って、Windows のユーザを作り直した。 理由はホームディレクトリ名が気に入らなかったから。 メールアドレスの先頭5文字とか、意味不明なことしないで欲しい…
で、いろいろぼちぼち設定しなおしてるんだけど、 ふと、原神で PowerToys Keyboard Manager が効いてないことに 気づいた。
しばらく調べたところ、PowerToys を管理者権限で動かせば良いことに気づいた。 なるほど、確かに原神って管理者権限で動いてるもんなぁ。