トップ «前の日(02-28) 最新 次の日(03-01)»

2020-02-29 (Sa)

_ テキストエディタを作りかける

キーイベントを受け取って、バッファを操作しつつ、 描画は pango に任せて。

しかし、とりえあず対応する必要のありそうな操作が多すぎることに気づく。 元々多そうなのは解っていて、辟易していたんだけど、

  • IME
  • 文字削除
  • 範囲選択して copy/paste
  • shift+insert で paste とか。

その他もろもろ。

テキストエディタそのものだな。検索は不要だけど。

gtk にテキストエディタがあるが… 今作ってるツールを child widget を持てるように 改造するのは大変。描画順序に制約ができてしまうし。

できる範囲で機能を作るか…


2024-02-29 (Th)

_ 原神 - なんか変なのが始まった

謎チャール? 1つ目と2つ目のやり方が全然違って、よくわからんかった。

運命と原石合わせて240連分貯まった。 あと80連分欲しいけど、v4.5 が終わるまでには間に合わんだろうなぁ。

_ macOS で alt-dragging できた

昨日書いたとおりの pointing_button でできた。 Device の中の該当するマウスを On にしておく必要はあった。

Karabiner Elements すごい!

{
    "description": "Alt+Drag1 → Ctrl+Cmd+Drag1",
    "manipulators": [
        {
            "from": {
                "modifiers": {
                    "mandatory": [
                        "left_option"
                    ],
                    "optional": [
                        "any"
                    ]
                },
                "pointing_button": "button1"
            },
            "to": [
                {
                    "modifiers": [
                        "left_control",
                        "left_command"
                    ],
                    "pointing_button": "button1"
                }
            ],
            "type": "basic"
        }
    ]
}

追記 パスワード変更