トップ «前の日(03-05) 最新 次の日(03-07)»

2022-03-06 (Su)

_ スマホの原神を始めた

なんだかよくわからんけど、えーと、小さなクエストをこなしていく感じのゲームなんか?

行動範囲はそのうち広がっていくのだろう。

エミル・クロニクル・オンライン(ECO) みたいなもんかな。 あれは、ゲームバランス悪くなってて、どうにもならなくなってやめたけど。 そもそもソロプレイとマルチプレイで同じ世界の同じクエストをプレイできる、 ってのが間違いじゃないかな。私はソロでしかやってなかった。

今、原神では、湖の城に6本の腕が云々をやってる。

端末が熱い…w

PC だと操作性どうなんかな、と思ってインストールしてみたけど、 操作できる気がしなかったのでやめたわ。 普通はカメラ移動、左Alt 押すとカーソルが出てきてアイコンが押せる。 「普通はカメラ移動」って時点で仕様がおかしいので、もうやめた、と。 アバターを動かすことなく。

でも、そのおかげで、ログアウトアイコンに気づけた。 あとでスマホ版をプレイしたら、ちゃんとログアウトアイコンがあった。 全然気づいてなかったわ。

_ サーバメンテ

仕事のサーバメンテ。22:00-23:30。

つつがなく完了。


2023-03-06 (Mo)

_ 原神 - 羽ゲット

ドラスパの赤い樹を Lv12 まで上げて、羽をゲット。 さっそく綾華の羽をこれに切り替え。 衣装が白っぽくて氷っぽいので、この羽がめっちゃ似合う。

あと風花祭。 風船割り、難しい… ダミーが賢すぎる… あと、通れそうな場所が通れなかったりする。 ちゃんと塞いでおいてよ… orz トワリン戦の曲、いいなぁ... 弾いてて楽しいわ。 あと3曲、何だろう。わくわく。 ただ、キーストロークは浅い方が弾きやすいかもな。

ところで、1年=12ヶ月。1.5ヶ月ごとにバージョンアップだっけ。 じゃ、1年8回だな。 既に国が4つあって、きっとそれぞれにお祭りがたぶんあって、 じゃ、1年8回のバージョンアップのうち少なくとも4回はお祭り、 ってこと? 多いなw

そろそろ原神始めて1年だなー、と思って、日記を探してみたところ、 なんと、ちょうど1年前だった。


2024-03-06 (We)

_ zenbleed まだ治ってなかったのね…

luna:initcpio % sudo journalctl -k --grep=microcode
 3月 06 16:53:59 luna kernel: Zenbleed: please update your microcode for the most optimal fix
 3月 06 16:53:59 luna kernel: microcode: Current revision: 0x08600109

はー。AMD やる気ないな。脆弱性に対する対応は、Intel の方がしっかりしてるみたいなのかな。

HP サポートに BIOS の Rev.25 があったので当ててみたけど、変わらんかった。

_ ヤマトからの通知

そういや、3/1 に会社から荷物が届いた。ヤマトの。その 2日くらい前にメールと LINE で通知が来てた。

なるほど、機能はしてるわけだ。やっぱり Amazon からの場合だけ通知が来ないんだな。

_ 原神 - 森林書

スメール森林エリアを探索して、だいぶん終わった。 で、森林書もあとちょっとっぽいので進めた。

ヴァスミリティだかヴィパリャスだかを植えて1日待ってる。

あと、アグニホトラ経は ✓ が付いて終わった。

他のは全部 ✓ が付いてる。あ、クリップボードがまだ2つ残ってたな。あれもやらないと。

あれ。樹脂が 160 ある。しまった消化し忘れた orz 今日は時間切れ。また明日。


2025-03-06 (Th)

_ microSD format しなおし

一応、と思って、SD adapter を買ってきた。 ノート PC に挿して、先日 format した microSD を挿してみた。

exFAT と表示されてる…。

おいおいおいーーーー。Android さん??

Partition Master で FAT32 で format し直した。 あー便利便利。良いツールがあるもんだな。


追記 パスワード変更