トップ «前の日(04-29) 最新 次の日(05-01)»

2021-04-30 (Fr)

_ Windows 10 21H1

出たのでさっそく更新。

右下からニュースが表示されるようになった。

いらねーw

他何が変わったんだろうな… まさかそれだけってことはないだろうし。

_ ライザのアトリエ2

王がやってきたけど、どうにもやっぱりレベルが足りない。 だけでなく、呪いに太刀打ちできない。

呪いにかかると、回復アイテムで HP がごっそり持っていかれる。 なんか、誰が呪いにかかっても、誰も回復できない? 交代しても、呪い表示は消えるけど、やっぱり呪いの効果は続いてるし。 表示がないのに効果があるのは、バグじゃないのか?

呪い治療効果付きネクタルを作ってみたけど、 なんと呪い治療効果に鍵マークが付いてるせいか、効かない。 なんやそら…

獣型フィルフサも呪いを使うので戦いにくい。 呪いにかかったら逃げる。 王はボスなので逃げられない。

とりあえず、そこらへんにいるフィルフサと戦いながら、レベルは上げよう。 あと、他の遺跡同様、記憶も点在してるので、集めていこう。

それにしても、あれだな。 前作では王としか戦わなかったのに、 今作ではフィルフサとこんなに戦うことになるとは。


2022-04-30 (Sa)

_ 原神 重撃

そういや重撃なんてあったな、と。

攻撃長押し。

でもスタミナ使うんだよね。

強い敵相手には、基本ダッシュ移動して、攻撃中はスタミナ回復のつもりだったので、 攻撃を重撃にするとスタミナ回復のタイミングがなくなっちまうじゃん…

う〜ん…


2023-04-30 (Su)

_ 原神 - セイライ島探索

パネルの模様合わせ。「おかしい… これ以上もう何もできることはないはず…」と思ったんだけど、ふと思いついて試したら成功した。ON/OFF が逆だったw

島中央の水を抜いて抜いて更に抜いた。 難しかった… 仕組み自体は簡単なのにな。

疲れた。今日はおしまい。

最近探索ばっかりで、 若陀龍王倒してないから綾華の育成が進まないなぁ... デイリーも含めて、やる気がしないんだよな…


2024-04-30 (Tu)

_ たこ焼き食った

ローソンの。 まぁ電子レンジで温めてもらって持って帰って食ったので、熱々ではないんだけど。

でも久しぶりのたこ焼きはめっちゃ美味かった。

_ Emi 2 を使ってみた

画像をダウンロードした直後、PC がフリーズしてしまって prompt をロストした… 悲しい… T_T

Emi 2 に作ってもらった絵

witch を入れたけど、あんまり魔法少女っぽくはないかなぁ。 ただのロリっ子に見える…

グラデーション掛かり過ぎで気持ち悪いなぁ。いかにも AI 使いました、って絵だな。 まぁ使ってるんだけど。

髪が青いのは指定。skyblue hair。

んー、よく描けてるけど、魔法少女っぽくない点で没かなぁ。 ここからどうしたら魔法少女っぽくなるか、というと難しいなぁ。 ステッキを持たせるとそれっぽくはなるだろうけど、どうせステッキ部分使わないしなぁ。 そもそも stick を指定してもまともに持ってくれなかったという・・・。 グラデーションを抑えるだけだったりするのかなぁ。

あー、ステッキは stick より magic wand の方が良かったか。気づかなかった。 でも magic wand っていうと、おばあちゃん魔女が持ってる「?」の形をした杖を思い浮かべるんだが…

https://en.wiktionary.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AD

(fiction, fantasy) magical girl's magic wand, typical design including an emblem at the tip and adornments like wings or ribbons

お… おぅ… そのとおりです。

ロリっ子すぎるのは頭部と胴体のバランスのせいだろうな。 人間、成長しても頭部のサイズはあまり変わらないらしいね。

_ Emi 2 をローカルで動かしてみる

https://www.python.jp/install/windows/index.html

まず↑ここにある「フル・インストーラ版」を使って Python をインストールする。

pip install invisible_watermark transformers accelerate safetensors diffusers

https://huggingface.co/aipicasso/emi-2

↑「ここからモデルをダウンロードできます」からモデルをダウンロード。

from diffusers import StableDiffusionXLPipeline, EulerAncestralDiscreteScheduler
import torch

model_id = "aipicasso/emi-2"

scheduler = EulerAncestralDiscreteScheduler.from_pretrained(model_id,subfolder="scheduler")
pipe = StableDiffusionXLPipeline.from_pretrained(model_id, scheduler=scheduler, torch_dtype=torch.bfloat16)
pipe = pipe.to("cuda")

prompt = "1girl, upper body, brown bob short hair, brown eyes, looking at viewer, cherry blossom"
images = pipe(prompt, num_inference_steps=20).images
images[0].save("girl.png")

↑を test.py という名前で保存し、python test.py で実行する。いっぱいダウンロードが始まる。

cuda 非対応ビルドのエラーで実行に失敗する。

https://qiita.com/sakusaku3939/items/1a133729c7f38e8403ce

↑を参考に cuda 版 torch をインストールする。

もう一度 python test.py を実行する。

GPU めっちゃ使ってる。GPU メモリも 7.6/8.0GB 使ってる。

やっぱデモのサーバ、強力なんだな。 GeForce RTX4060 Laptop なんて足元にも及ばない感じ。 ま、そりゃそうか。

10分くらい待って、やっと出力された girl.png。

Emi-2 girl.png

私の環境だと、だいたい1枚10分くらいやなー。

  • 13th Gen Intel Core i7-13700HX
  • NVIDIA RTX4060 Laptop

追記 パスワード変更