2020-05-09 (Sa)
_ ネットワーク環境に悩む
うちのネットワーク環境、というか回線、どうしようかな、というのが最初にあって。 なにせ無料はやっぱりめちゃくちゃ遅いもので…
といって回線をどこかに切り替えてもらうのもなんだか面倒だし。 無料回線は無料なので捨て置いてホームルータ的なものを契約するのも一つの手かな、と。
しかし、日々どのくらい使ってるのかも認識がなく。
とりあえずテザリングしてみようかと。たぶん格段に速い。
それにしても iwd が自動接続してくれない。set-property で AutoConnect を yes に 設定しても、何も言わず no のまま。
/var/lib/iwd/ に設定ファイルがあるので、これを true に書き換えてみた。 書き換えた時はタイムスタンプ変わった。 なのに iwd を起動すると false に戻り、何故か何故かタイムスタンプは変わってない。
もう意味わからん。
NetworkManager は落とした。GNOME の時には必要だから使ってたけど、 やめてからは不要なはず。systemd-networkd に移行。
なのに変わらない… んー、connman なんて動かしてないしなぁ... と思って確認したら 動いてた orz
connman 落としたらちゃんと AutoConnect が設定できるようになった。 connman が iwd を control してたらしい。
さて。
ホームルータ契約すると、だいたい3000円くらいはするだろうしなぁ。
iijmio なので、SIM はもう1枚使わせてくれる。それ使えんかな。 端末がないなぁ...
いや、あるな。以前使ってたスマホが。
通信容量は 3GB じゃいくらなんでも無理だろうから 6GB にする必要はあるだろうけど、 600円くらいのアップで済む。
…………使えるか?
で、最初に書いた、
しかし、日々どのくらい使ってるのかも認識がなく。
に戻る。今 Google Wifi 使ってるんで、どのくらい使ってるかは確認できるな。
直近1ヶ月のダウンロード 70.3GB… orz 大きなピークがあるので、30GB くらい減らして 考えるとしても 40GB。 それ以前の期間はわからないけど、まぁ毎日ネット会議してるしなぁ。
しばらくは無理だな。 (スマホが iijmio なので、mioひかりにするとスマホ側が 600円安くなるっぽくはある)
というか、今更だけど、ここにはあと1年前後しかいないつもりなんで、やめとくか。
2023-05-09 (Tu)
_ 原神 - ファルザンの育成を開始
四方八方の網で30匹捕まえるアチーブをゲット。次は100匹か… つらいな…w
さて、綾華は引き続き育成するとして、 せっかくファルザンをもらったことだし、ファルザンを育成しようかな、と。
といっても、敵の元素耐性を下げられればそれでいいので、 攻撃力とかには期待してなく、ワンパンされない程度の HP があればそれで OK。 あとは翠緑4任せ。
万葉を確保できるまでのつなぎ。 復刻までにちゃんと原石貯めておかねば。 しかしデイリーやる気がしない… んーそうね、デイリーの地域を切り替えよう、そうしよう。
ファルザンのボスアイテムは半永久統制マトリックスなのね… 以前倒したことあるかな? アイテム初ゲットだったので、ストーリーで来ただけかも。
_ 最近…
最近、YouTube でゲーソン聞いてばっかで、 全然 ClariS とか追いかけてないなー、ということに気づいた。
いつの間にか Winter Track なんて出してたのね。 あと淋しい熱帯魚がもうすぐ出るらしい。 全然気づいてなかったわ。
どうしようかな… どうやって追いかけよう…
Parfaitone も買ってないな、たぶん。 MP3 買ってスマホで聞くか。 GMMP 買ってるからそれで聞くか。
最近思うんだけど、 完全ワイヤレスイヤホンのバッテリのもちの悪さにちょっと困ってる。 仕事中ずっとは聞けない。 USB-C のイヤホンアダプタでも買ってこようか。 ないってことはないと思うんだけど。
2024-05-09 (Th)
_ 崩壊3rd - 飛べ!
なんかイベント始まって、太古の伝承が報酬に! しかし50個限定か… 680個っつーと相当遠いな… やっぱり魔法少女は諦めるか… それだけ要求するってことは、たぶん、そーとー強いんだろうなー
なんとかツインズのイベント。 宝石が爆上がりしそうなんだけど、今回宝石が買えないんよね。 あらかじめ買っておけってことかなぁ。そんなことしねーよ...