2020-07-09 (Th)
_ X の GC
Emacs のコード見てると…
X の GC って、結構負の遺産だよね… と思う。
そりゃ描画に関する諸々のパラメータをまとめて指定できる、ってのは 便利だったんだろうけど。 あと、描画時に渡す引数が1つだけになるので、うまく使えば高速でもあった んだろうけど。
しかし今は X でも描画は全部クライアント側。GC なんて役に立ってない。
Emacs のような GC に依存したアプリを新しいシステムに移植する障害でしかない。
_ HP ノート PC 発送された
昼過ぎ、メールを確認したら、伝票番号の通知が来てた。
おぉ早い。前日夕方以降って言ってたのに、昼過ぎに来た。
夜。配達希望日を設定しておいた。
ただ…
この機能、以前も使ったことがあるんだけど、無視して元の配達予定日に配達されて、 再配達になったんだよね。再配達が問題になってる時期だったから希望日を 設定したのに、再配達が増えたの、私のせいじゃないからね? っていう…
今回は大丈夫だろうか…
[ツッコミを入れる]
2022-07-09 (Sa)
_ リコリコ
今季はリコリコがあればいいな、うん。
_ rsdiary
辞書を読んで、文字列を A/B/C 全部で tokenize して、 全トークンをファイルに出力することができた。
なんとかなり始めたな、うん。
ここまでくれば、効率は悪いかもしれないけど、 なんとか動くものが作れそうかな。
時間かかりそー。
あと構造化がいまいちやりにくい。
慣れるしかないな。
…
おぉ、index 作れた。
おぉ、検索もできた。
次は、検索クエリのパーサだな。
[ツッコミを入れる]
2023-07-09 (Su)
_ 原神 - イベント
ストーリー完結したので探索。満悦を目指して。
最南端の遺跡みたいなところで満悦に到達。苦労して遺跡を解決。 つ…疲れた…
宝箱だいぶん取り逃してるなぁ。明日はそのへんかな。 追跡が使えるみたいなので、だいぶん楽なのかな。どうだろう。
[ツッコミを入れる]