トップ «前の日(07-24) 最新 次の日(07-26)»

2020-07-25 (Sa)

_ オリコ

の団体医療保険。

またかかってきた。

電話口で条件がどれだけいいかをたらたら説明して、 電話口だけで申し込めるの便利でしょ? みたいな。 そんなことするわけないじゃん (--#

一通り説明が終わったところで「いらないです」って言ったけど、 「一方的に説明してすみませんでした」と言っておきながら、また説明を始める。

「もしもし? いらないです」

でやっと切ってくれた。

んー。個人情報をこんな使い方するんだったら、カード解約しよかな… と前回も考えた気がするけど。

_ 画面を回す

つまり… HP ENVY x360 13 なわけで、 Windows だったらスクリーンの向きに応じて画面が回転するわけで。 それを Linux でもやってみたいな、と。

便利かどうかはひとまず置いておくとして、それはやってみてから考える。

で、探したみたところ、

http://www.alvaroferran.com/blog/adding-auto-rotation-to-laptop-screen

↑おぉ、なんかあるねぇ。

YouTube に動画を上げてあるのね。見たところ… おぉなかなかすごい。 若干遅い気がするけど。

iio-sensor-proxy と xrandr を使った python script を自分で書いた、 っつーことなので、私もやってみようかな。wayfire で。

_ systemd-boot の bootctl

bootctl update

した。

Copied "/usr/lib/systemd/boot/efi/systemd-bootx64.efi" to "/boot/EFI/systemd/systemd-bootx64.efi".
Skipping "/boot/EFI/BOOT/BOOTX64.EFI", since it's owned by another boot loader.

systemd-bootx64.efi をコピーした。それはわかる。

/boot/EFI/BOOT/BOOTX64.EFI はスキップした。別の boot loader っぽいから。それもわかる。

で?

luna:~ % echo $?
1

それで何に失敗したんすか? skip したのは失敗扱いなんすか? もっとエラーメッセージっぽい出力にしてくんないかな。 このメッセージだと正常終了したようにしか見えない。


2022-07-25 (Mo)

_ 原神

なるほど、そうやって離島から出るのね。

しかし、一人やたら強いのがいるんだが…… こいつ倒すの? 時間内に? まじで?

さっきやった感じだと、時間ぎりぎりだろうなぁ。 敵倒して時間延びてぎりぎりかな。 時間延びなかったらしばらくかかりそう。

ところで、BGM は編曲しまくって最初の一小節しか面影が残らなかった感じ?

_ キー配列

なんか、ずっと曖昧なまま混乱したまま使ってるんだけど… いい加減整理したいなぁ。

PC Linux: super alt meta space 変換トグル

基本、こうかなぁ。ウィンドウ操作は alt にして、Emacs/Terminator コピペは meta で。

HHKB も同じ配列にしたいので、

HHKB Linux: alt meta space 変換トグル

Windows どうしようか。

PC Win: win alt meta space 変換トグル HHKB Win: alt meta space 変換トグル

HHKB Win で win キーがなくて大丈夫かはちょっと気になる。 ただ、キー割当変更は PC KBD と HHKB と両方に効いてしまうので、慎重に。

ん? Terminator が Alt と Meta を区別できてないのか?

それは想定外だなぁ...


2023-07-25 (Tu)

_ 原神 - 遺跡サーペント討伐

固いなぁ... まぁ綾華爆発一発で倒れるようじゃ BOSS とは呼べないと思うけど。 あーでも万葉で氷耐性を下げたらいけるか? せっかくチームにいるのにあんまり考えてなかった。

天目影打、精錬ランク上げようかな…

_ macOS の Emacs

Homebrew で入れてる Emacs が、macOS の更新で動かなくなった。 macOS は Ventura。詳しいバージョンは忘れた。

open --stderr a /Application/Emacs.app とかなんとかで標準エラー出力が確認できた。 libxml2 がどうとか、dynlib 系。まぁ OS 更新で動かなくなるのはたいていそれ系だな。 ビルドしなおそう。

brew reinstall emacs-mac

だったかな。動くようになった。

_ Emacs 29.1 rc1 が出てる

さっそく上げようか。


2024-07-25 (Th)

_ 崩壊3rd - セラちゃんガチャ

天井まであと10連くらいのところでセラペウムが来てくれて、まぁこんなもんだろうなー、 と思っていたら、その次の次で、もう1回来た!!

セラペウム 2枚抜き

おぉすごい… そんなことあるんや… 育成しよ。

物理なのね。松雀が物理なのかな。松雀どうしようかな… あの緑の衣装あんまり好きじゃないんよな…

基地補給を回したら、雷電女王の鬼鎧をゲットできた。

_ 原神 - クレー育成

天賦 10/10/9。あとちょっと。日曜にはトリプルクラウンにできるかな。

フリ/シグ/ベネ/クレー、わりといい。 秘境で、最後に爆弾をうりゃうりゃうりゃ〜〜って投げまくって勝つクレーが可愛い。

精霊のいる荒漠、全部達成!

でも、スメールの他のエリアのアチーブはまだまだ。 んー、トレコンに頼ってるから、時間制限挑戦が見つけられてないんだよな… 挑戦が 1〜2割程残ってる。

今月中には冒険ランク 60 に達しそう。

クレーを操作していて、 遺跡守衛(置物)の上のクローバーマークへ飛び、そこから落下攻撃。

クレーが火の玉になって動けなくなった… ^^;

火の玉クレー

近くのヒルチャールに何度か攻撃されて、HP が 0 になって火の玉が解除されて守衛の前に落下、「クレー、もう帰りたい…」


追記 パスワード変更