2019-09-10 (Tu)
_ AI ウソ発見器
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1909/09/news033_5.html
チン!
「この機械、嫌いだぁ!!!」
…って世界がやってくるのだろうか……
_ 今更 docker を試す
docker とか container とか、なんとなくは知ってる。
以前、docker を試した時、なんだかうまく動かなかったんだよね。 たぶん、まだまだできたばっかりで、バグも多かったのでは、と思ってる。
で、ようやく重い腰を上げて、もう一度試してみようかと。
https://knowledge.sakura.ad.jp/13265/
↑この記事いいね。さすがさくら、うまく簡潔にまとまってる。 必須でない情報の切り分け方/切り捨て方がうまいのだろう。
でも、私がやってみたいのは、そういった基礎ではなくて…
https://wiki.archlinux.org/index.php/Docker#Run_GPU_accelerated_Docker_containers_with_NVIDIA_GPUs
むしろ↑こっち。
yay -S nvidia-container-toolkit
sudo systemctl restart docker
sudo docker run --gpus all nvidia/cuda:9.0-base nvidia-smi -l 1
Tue Sep 10 16:35:48 2019
+-----------------------------------------------------------------------------+
| NVIDIA-SMI 435.21 Driver Version: 435.21 CUDA Version: 10.1 |
|-------------------------------+----------------------+----------------------+
| GPU Name Persistence-M| Bus-Id Disp.A | Volatile Uncorr. ECC |
| Fan Temp Perf Pwr:Usage/Cap| Memory-Usage | GPU-Util Compute M. |
|===============================+======================+======================|
| 0 GeForce GTX 1050 Off | 00000000:01:00.0 Off | N/A |
| N/A 41C P8 N/A / N/A | 0MiB / 4040MiB | 0% Default |
+-------------------------------+----------------------+----------------------+
+-----------------------------------------------------------------------------+
| Processes: GPU Memory |
| GPU PID Type Process name Usage |
|=============================================================================|
| No running processes found |
+-----------------------------------------------------------------------------+
むむー、すごい。container の中から GPU につながった。
container ならではだなぁ。仮想マシンからだと、GPU device を1個まるまる 仮想マシンに渡すことになって、設定が超難しいもんな。
% sudo docker run --gpus all nvidia/cuda:9.0-base ls /dev
core
fd
full
mqueue
null
nvidia-uvm
nvidia-uvm-tools
nvidia0
nvidiactl
ptmx
pts
random
shm
stderr
stdin
stdout
tty
urandom
zero
素晴らしい :-)
まぁ、あれだ。docker やら toolkit やらの中でどんな小細工をしてるのかは知らないんだけどな。toolkit の役目すら知らないし。
あと、container ならできるよな、と思ってやってみただけなので、 これができたからってその先にやりたいことがあるわけではないんだけど。
2022-09-10 (Sa)
_ 原神
旅行中だし、休日なのに目の前で私のコードをレビューされて萎えたので、 今日はログインのみ。
私も一緒にレビューに付き合おうかとも思ったんだけど、 mac 開くと、それはログに残ってしまい、 「休日&旅行中なのに仕事してたん?」って思われてしまうので、しなかった。 旅行中の休日出勤とか扱いを悩むにも程がある…
2023-09-10 (Su)
_ 原神 - 氷風更新
まだまだ伸び代のあるクレインボーで狼に挑んだら、 思ったよりかなり火力あってびっくりした。 まぁその後、タルタリヤでボコボコにされたんだけど。
世界任務のメリュジーヌのやつが終わったみたい。 あと水仙十字なんとかに行く必要があるのかな。 探してみたけど、どこだったか忘れた。 以前探索してる時に見たんだけど。
最近聖遺物の個数が上限に達しやすくなったので、廻聖した。 ★5が200個前後あった? てことは廻聖約100回かな。 会心率冠が更新できた。
氷風はまぁこんなもんじゃないかな。B 言われてるけど。
2024-09-10 (Tu)
_ 原神 - akasha system
ってのがあって、自分のキャラが世界何位か教えてくれるらしい。
なんか、私が参考にしたページによると、認証があるらしかったんだけど、 何もなくて、UID を入力してデータ取ってくるだけだった。
綾華 top 2%、ナヒーダ top 3% らしい。
おぉ強い。…と思っていいの? inactive なデータがどれだけあるんだろう?? まぁアルレッキーノ 88% とか言ってるので、そんなにはないのかな。
…
原石が 320+80回分貯まった。 蒼古なる自由への誓い、引こうか一瞬悩んだけど、天井1回じゃたぶん引けないんだよな。 2回分要る。それならナヒーダに取っておくわ。
_ benchmark
今更だけど Cinebench 2024 を試してみた。
- CPU (Multi Core) 904 pts
- GPU 9539 pts
Core i7 13700HX, GeForce RTX 4060 Laptop
ランキングの前後のデータが少なくて、よくわからんのよな…