2019-09-24 (Tu)
_ zfs on linux の trim
https://github.com/zfsonlinux/zfs/pull/8419
およ。trim がマージされてる。 だいぶん白熱したみたいだけど。
https://zfsonlinux.org/manpages/0.8.1/man8/zpool.8.html
↑遅くとも 5月、0.8.1 には既に含まれていた模様。
しかし、
https://wiki.archlinux.org/index.php/ZFS
↑こっちには記述がない。
うむぅ?
まぁ、普通に zpool trim するだけみたいなので、特別説明することもないのかなぁ。
そろそろまた zfs に手を出してみるのもいいかもね。 CD-R 買って来ないとな。
2020-09-24 (Th)
_ Emacs issue のやりとり…
そもそも、「この issue で話すことじゃないから、別 issue 立てて」 っていったのに、しばらく立ててくれず。
今日になってようやく立ててくれた。しかも、私が「そろそろ fsf's repo に push するいいタイミングかも」って言った次の日。絶対狙ってたやろ。
症状に「alt-tab すると」ってのがあって、「あんたの alt-tab は何するの?」 って聞いたら、「ウィンドウを切り替える」と。 「切り替える」だけじゃわからんから、「focus が切り替わるだけ? それとも emacs ウィンドウは消える?」って聞いたら、「その違いはよくわからん」と。
よくわからんってことはないだろう... 自分の眼の前で起きてることだろうに。
で、更に詳細な説明をしてくれたんだけど、 「両方のウィンドウを最小化しておいて、ファイラーからアイコンをドラッグして」 というのがあったから、「最小化してるのにどうやってファイラーからドラッグするの? デスクトップからドラッグするの?」と聞いたら、 「間違えた。最大化してない状態で、だった」と orz
なんか全然話が通じない。
かと思えば、doom emacs での問題で、なんかいろいろ書いてあるけど、 英文長すぎて読むのが苦痛。流し読み。
いちおう doom emacs を install して、config を保存して、 起動したらエラーが出たから、screenshot とともに、「どうしたらいい? step-by-step で教えて」っつったら、「インストール場所が間違ってるよ」と。
私は「step-by-step で」って言ったんだけどなぁ。
とりあえず、指示された場所にインストールして、起動したら、 なーーんも問題なく表示されて、「次どうしたらいい?」と聞いてみた。
そしたら、「config は要らんよ。こうやってインストールして、 こうやって起動して、こうやってファイルを開いて、こうやって編集しようとしたら、 再現する」
それ最初に言わんかーーーい!!! だから私は「step-by-step で」って言っただろうに… config 要らないなんて、そんな話聞いとらんわ。 あんた、config の話しとったろーが。ありゃ何のつもりだ!?
で、ここからテーマを切り替えて、それを X でも試して、 っていうそのやり方を聞こうとした矢先、 「すまーん。原因がわかった。原因がわかったら vanilla emacs でも起きた」 orz
いや、別に最後のはどうでもいいねん。そんなことよくあることだ。 ただ、手順をさっさと言えよ。無駄な時間食いまくりだったわ。
私の英語のせいじゃないと思うんだけど… 英語のせいではこうはならんと思う…
2022-09-24 (Sa)
_ 今日の原神
綾華のレベル上げようかな、と思ったけど、 アイテムが全然ない。 急凍樹を倒したり、からくり倒したりしてると、 樹脂が足りなくなったので、それはまた明日。
璃月の群玉閣の再建をしてなかったので、やっておいた。 2体の遺跡守衛を相手に4人とも戦闘不能になって、 あぁ残念... と思ったら、申鶴がお試しで仲間になってて、 これでぎりぎり倒せた。HP 残り 1000 くらいだった。
んー……
可愛いキャラと旅ができるのはいいけど、 戦闘は面倒だなぁ... やっぱり世界ランクは上げるべきじゃなかったか?
やっぱキャラを強くする必要があるな。
_ Apple の権限が大きすぎる問題
もうすぐ、iOS のアプリ内のアイテムや機能の金額が変わるらしい。
まぁ、iOS と Android で金額が違うってのは不公平なので、 きっと運営の判断で Android でも同じ金額にするのだろう。
で、なんで Apple がそんな権限持ってんのかね。 金額くらい運営が自由に決められないのおかしいだろ。
2023-09-24 (Su)
_ 原神
昨日だったかな。紀行がやっと MAX に到達した。 今回は無理かと思ってて、原石で購入しようかとも思ってたけど、 到達して良かった良かった。原石 680 は大きい!
4.1 事前ダウンロードは明日からかな。