トップ «前の日(12-06) 最新 次の日(12-08)»

2019-12-07 (Sa)

_ 久しぶりに Windows Update

相変わらず Windows Update って遅いよね… 全然進まない。

ダウンロードが遅いのはまぁうちの回線が混雑してるだけだからいいとして、 インストールがすごく遅い。

終わらないから再起動してみた。 そしたら落ちずにいつもの「コンピュータの電源を切らないでください」画面。 そしてそこから全然切り替わらないから、電源切った。

一応進むようにはなったっぽい。

アップデートくらいちゃっちゃと処理して欲しい。


2020-12-07 (Mo)

_ python が 3.9 に上がってた

certbot がエラー吐いてた。

Traceback (most recent call last):
  File "/usr/lib/python3.9/site-packages/certbot/_internal/renewal.py", line 439, in handle_renewal_request
    renewal_candidate = _reconstitute(lineage_config, renewal_file)
(以下略)

メッセージをじーっと見て、「ん? 3.9? いつ上がったっけ?」

/usr/lib/python3.9/site-packages/ を見ても、私の dns plugin がない。 python3.8 の方にはある。

あーやっぱり最近上がったんだな。3.9 の方にもインストール、と。

最近、sudo pacman -Syu して reboot してエラーが出てないっぽいことは 確認するんだけど、 何が更新されたかあんまり見てないので、 こういうところでハマるわ…

できるだけ pacman -S でインストールしてて、 pip とかは使わないようにしてるから、 あんまり起きないんだけど。

もうすぐ ruby も新しくなるな。例年、リリースはクリスマスだっけ。

_ ええええ

ここ1週間ほど、LANG=C になる現象が再発してて、困ってた。

pam_env.so や pam_systemd.so に debug を指定しても、 ろくな情報が得られず、よくわからない。

wayfire を rename して環境変数をファイルに出力するようにしたところ、 なんと wayfire 起動時点では LANG=ja_JP.utf8 らしい。

wayfire が LANG=C を強制してる?? まさかそんな…

と思いつつ、ソースを見たけどそんなところはない。

じゃぁ waybar がやってる? と思ってソースを見ても、やっぱりない。

なんで??

と思ったら、waybar を起動する時に自分で LANG=C を指定していた orz

ここ数週間、waybar が落ちる問題を調べてたから、たぶん、その時に指定したまま 忘れてしまっていたのだろう。 この日記にその記録はないけど…


2022-12-07 (We)

_ 原神

v3.3。

何人かの人がファルザンをゲットしてて、 かわいいなーと思って、 ゲットしたくなった。

ただ、★4 だからいつゲットできるかはわからない。

あと、草元素に絡めるとなると、燃焼拡散? んー、アタッカーじゃないよな…

烈開花と燃焼拡散をざっと比較した感じ、 烈開花の方がお手軽かつダメージが大きかった。

更に、弓キャラ苦手なんだよな…

ゲットするなら、使わない覚悟で引かないと。 放浪者はゲットできても使う気ないし。

んー、今はやめとこうか。 声と可愛さだけで★4は引けない…

_ lohaco メンテだった…

買い物しようと lohaco 開いて、カートに入れたけど、 カートを開いたら、メンテ中だと表示された… orz


2023-12-07 (Th)

_ PC リサイクルマーク

Lenovo から PC リサイクルマークが届いた。

さっそく貼付。

わりと早く届いたな。


2024-12-07 (Sa)

_ 鳴潮 - 連星任務

って…? 一人にスポットが当たってた気がするけど、原神でいう伝説任務かな?

初心者集音、次の10連で★5確定かな?

あれ?? 「この集音イベントは星5共鳴者を獲得すると終了し、初心者応援セレクト集音を 行えるようになります」・・?「星5共鳴者を獲得すると」なのに、 獲得してなくてもセレクトできたのだが・・・ ヴェリーナをゲット!

育成しよ…

おー、なんか強くなった気がする。

ストーリーを進めた。第4幕が終わった。 推奨Lv40 だったけど、キャラLv20x3人でクリアできた。


追記 パスワード変更