2019-08-19 (Mo) [長年日記]
_ Android が crash
昼休み、スマホを使ってたらいきなりシャットダウンした。crash したらしい。
起動時の PIN コード入力画面で「xxx が繰り返し再起動しています」みたいなメッセージが 表示されたけど、いつもの PIN コード入力画面だと思って画面を触ってしまったので、 メッセージに気づいた時には既にメッセージが消えた後だった。
これを契機にいくつか変化があった。
-
画面下部のボタンが2つに変わった
Android P からこうらしいけど、P にしてもそれまで3つだった。
2つにするか3つにするかの設定を見つけた。この設定が変わった?
P にしてから確かに Android バージョンには 9 と表示されていたし、 ビルド番号も変化してなさそうなので、私がアップデートを crash と勘違いしてる、 ということもないと思う。
-
Bluetooth イヤホンのボリュームが小さくなった
OS 管理のボリュームとは別にイヤホン自身もボリュームを持ってて、そっちが小さく なったらしい。右側イヤホンのボタンをダブルクリックするとボリュームが上がるので、 それで上げていったらいつも通りのボリュームになった。
以下メモ。
- 端末: ASUS ZenFone Max (M2) ZB633KL
- ビルド番号: OPM1.WW_Phone-16.2018.1906.47-20190704
- イヤホン: GLIDiC Sound Air TW-7000 SB-WS72-MRTW/BK
というか、OS 更新時にもう一度再起動が必要だっただけったりするかも? crash は別として。
logcat 見たけど、beginning of system からしか残ってない。使えねーー
[ツッコミを入れる]