2019-08-27 (Tu) [長年日記]
_ FIN の話が通じた話
ちょっと嬉しかった話。
私:「(これこれの理由で、) FIN パケットが飛んでないんじゃないですか?」
上司:「……あぁ、そういうこと!?」
私: (通じた!!)
世の中、SYN パケットの話が通じる人は、そこそこいると思うんだ。 TCP の 3-way handshake って有名だし、ファイアウォール設定するのに必要だし。
でも FIN パケットの話が通じる人は、そこまではいないと思うんだ。 必要なことってあんまりないし。
こんなところにこんな話が通じる人がいるなんて… なんて素晴らしい…
私は大学で学んだから知ってるけど、彼はそんなことはなく、 エンジニアは会社入ってから始めたそうな。 いったい今までどんな修行を積んできたのだろう…
(ちなみに、本当に「そういうこと」なのかどうかは未だ不明)
_ ごまおつ
ギルドに参加したのに、危うく初戦を忘れるところだった。 そんなことをしたら、即除名やw
で、私が参加したのは余裕でもっと上位へ行けそうなところであるけれども、 何故か今はBクラスに甘んじている状況、っぽいことが判った。
私がどれだけギルド内上位へ食い込めるか…
今日の戦績を見て、何人かのプレイスタイルを見てみた。 若干の違いはあるものの、だいたい同じ。 普段 easy → brk だけ hard boost。
このスタイルでの自分のスコアを予測してみたところ…
やっぱ下位陣にしかならんなーー……
ま、自分の今までのスコアはあんま覚えてないので、 参加したばっかりやし、いろいろなスタイルでやらせてもらって、 一番いいのを決めてみよう。
属性にもよるかもしれんし。そういう意味では、自分の戦績を長期に取っていかないとなぁ。
[ツッコミを入れる]