トップ «前の日記 最新 次の日記»

2019-10-13 (Su) [長年日記]

_ Wayfire + Wireshark で落ちる

Wayfire 上の gnome-terminal から wireshark を起動する。

wireshark で capture を開始し、パケットが1つ以上表示された後に、ctrl+q を押す。 ダイアログが出るので、quit without save。wireshark が終了する。

おもむろに gnome-terminal をクリックする。

その瞬間、wayfire が落ちる。

デバッグしてみたところ、既に destructor が呼ばれてるはずの view に対して、 メソッド呼び出しをしようとしていることがわかった。解放済みメモリの使用。 脆弱性になり得るかどうかは知らん。

しかし何故そんなことになっているのかまでは不明。

0.2→0.3 で盛大に refactoring したから治ってるかも、みたいなことも書かれてたけど、 結局治ってないらしい。git repo 最新版も試してみたけどダメだった。

X アプリとのやりとりで何かあるのかな。

でも firefox を X で動かして、ダイアログを表示させてクリックで終了させても、 何も問題ない。

何が違うんだろうな。

Qt がまずいのかと思ったけど、virtualbox でいくつか終了操作を操作をしてみて問題なかった。


編集 パスワード変更