トップ 最新

かってきままな日々

2020-02-04 (Tu) [長年日記]

_ メールサーバ変更

ConoHa のメールサーバを契約。

私は拡張メールアドレスをたくさん持ってる。 が、サポートに問い合わせたところ、ConoHa のメールサーバは拡張メールアドレスに対応してなくて、 オリジナルのメールアドレスに転送すれば同じような動きになるっしょ? と言われた。

コントロールパネルで一つ一つ登録していくのは手間なので、API でささっと登録。

ただ、spreadsheet で管理してたつもりだったけど、 ここ何年かに届いた実際のメールと比較したところ、 かなり歯抜けだったようで、 追加でいくつか登録した。

API 便利だよねw

で、DNS の MX を切り替えて、SPF レコードなんかも一旦削除して、テスト。

一応届いてはいるけど、スマホの Spark から送っても、PC の Mew から送っても、 結局は自分から自分に送ってるので、いまいち信用できない。

そこで、facebook のパスワードを変更してみた。これなら「パスワード変更通知」メールが 届くはず。

数分ほど時間かかったけど、届いた。

良かった〜。とりあえずは動いてるみたい。

いや〜、メールアドレス数無制限とか、ConoHa 太っ腹にも程があるやろw 素晴らしい!

ところで、API で登録したメールアドレスを、コントロールパネルから削除しようとしてできず、 ??? と思いながら API で削除したら一発で削除できた。意味解らん。 まぁバグだろうな。

_ ついでに

SPF と DKIM の設定もしておいた。

ConoHa サーバを発信元として、gmail に送ったり旧メールサーバへ送ったり。

問題なし。

よしよし、あとは念のため旧サーバのバックアップを取って、 忘れ物がなさそうなら、明日中には旧サーバを捨てられそう。