トップ «前の日記 最新 次の日記»

2020-08-02 (Su) [長年日記]

_ 接触確認アプリがどう通知を受け取るのか

https://japanese.engadget.com/covid19-cocoa-071103967.html

  1. 各端末が毎日IDを生成して、1日間そのIDを周囲にばらまく
  2. 周囲の端末は受け取ったIDを2週間保存
  3. 感染がわかったら、感染者の端末のID(14日分)を通知サーバ経由でばらまく
  4. 各端末は、通知サーバから受け取ったIDと自端末に保存されているIDを比較し、 同じIDがあれば通知を表示

かな。日時情報もあるし、真偽の確認もあるみたいだから、もうちょっと複雑 みたいだけど、概ねこんな感じか。


編集 パスワード変更