トップ «前の日記 最新 次の日記»

2020-09-12 (Sa) [長年日記]

_ ドコモ口座の問題

https://toyokeizai.net/articles/-/375171?page=3

事件発覚後、両者が危機意識を高めて協力しあう状況にはなっていない。ドコモはWeb口振の利用について「各銀行がそれぞれの事情で決める話」(丸山副社長)としている。銀行側は「われわれは(Web口振の)システムに乗っかっているだけ。セキュリティはある程度(ドコモなどの)決済事業者に依存してしまう」(中堅地銀行員)と言ってのける。

そんな認識なのか。 それでドコモ口座無関係な人まで被害に遭うって、おかしくないかな。

セキュリティはそれぞれが極力しっかり実装しないと、 相手に穴があった場合に、それだけで破綻してしまう。

7-pay の無知はともかく、docomo がそんなこと言うのか…


編集 パスワード変更