かってきままな日々
2020-11-17 (Tu) [長年日記]
_ zfsnap の結果
w が付いてれば1週間おきだし、 d が付いてれば1日おきだし、 h が付いてれば1時間おき。
いや、ほんとはこれは「それ以上経過したら削除する」って意味で、 2w だと snapshot 作成時から 2w 経ったら削除する、 ってことなんだけど。
でも、 1w おきは 2w 保持して、 1d おきは 3d 保持して、 1h おきは 3h 保持する、 っていう設定にしてあるので、 snapshot 名を見ればどれなのか一目瞭然。
やっぱり zfsnap は解りやすいな。
そして、2020-11-16_00.16.43
の snapshot を見ると、
suspend とかで時間がずれても、ちゃんと取ってくれてるんだよ。
いや systemd.timer の機能だけど。
自分で頑張らずにちゃんと他のシステムに任せてる。
良く出来てるわ。
これ、いまだに AUR なんだな。公式 repo に入らないかな。投票しとこ。
…うん、投票しておいた。投票数 4 になった。少なっ。
github の方でも
_ 洋食屋さん
いつもランチなんだけど、ランチも飽きた(食欲もいまいちだし)ので、 別のにしてみようと、サーモンバター焼きを注文した。
これが見事にヒット。
いまいちだった食欲が、サーモンの塩気とバターの塩気で、復活したw
普通の時に食べると塩気が強すぎるんじゃないかと思うけど、 今日の私には美味かった。
今度はムニエルにしてみよ♪