2021-04-15 (Th) [長年日記]
_ Trello の件
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00849/00050/
何も使えんくなる………
お前が使ってるサービスは、ちゃんと全ての機能を理解してるのか?
例えば twitter の全ての機能・設定項目について理解してるか? Yes と答える人がいたら、私はそいつを信用しないわ…
_ 5.12 はよ出ないかなー
https://gitlab.freedesktop.org/drm/amd/-/issues/1230
5.12-rc 試したいんだけど、zfs が 5.12 に対応してなくて、 まだ試せないんだよなー。
rc が取れれば zfs が対応してくれるんだろうけど。 git 版なら対応してるのかなぁ...
というわけで zfs-dkms-git を試してみた。 ビルドは通ったが touchpad も touchscreen も効かず。 それは CONFIG_I2C_HID_ACPI (CONFIG_I2C_HID から名前が変わってた) が 有効になってなかったため。
これを有効にしてリビルドしたら、ちゃんと動くようになった。
さて、あとは suspend/hibernation/resume がちゃんと動いてくれるかどうか…
さっそくダメだった。1回は問題なかったけど、2回めは resume に失敗。 そのまま放置しとくと boot が始まる。うーん残念…
[ツッコミを入れる]