かってきままな日々
2021-07-21 (We) [長年日記]
_ SPAM が来たんだけど…
こんなメールが来た。
Subject: Urgent Respond
From: "Mr. Haifa Kalfan" <mrhaifakalfan@gmail.com>
To: undisclosed-recipients:;
まぁ、undisclosed-recipients などと書いてあるメールにろくなのはないわけだけど。
で、Received: を見れば、どのメールアドレス宛に送ってきたメールなのかはわかる。
私はほとんどのサービスや ML には拡張メールアドレスを登録してあって、 SPAM が来たらどのサービスからメールアドレスが漏れたかが判るようになってる。
…はずだったんだけど、なんとこの SPAM はその本体アドレスに届いてた……
本体アドレスなんて、極々限られた範囲にしか渡してない。 先日保健指導があった時にちょっと面倒で本体アドレスを書いたな。 でもまだ2ヶ月も経ってない。いきなり漏れるとは考えにくい。
have i been pwned? には載ってないな。 闇の取引するのにわざわざ拡張部分を取り除くとは思えないしなぁ。
私と spark と fsf と google alerts と…
あ、envelope-from が本体メールアドレスだわ… 意味ねー
ちなみに、have i been pwned? に domain search があったので、これも試して、 拡張メールアドレスも含めてここには記録がないことが確認できた。