2022-04-04 (Mo) [長年日記]
_ findy
偏差値 71。
まぁそんなもんだよね。 前のアルゴリズムの数値は良すぎた。
たいしたことやってないし。 Emacs の移植はやったけど、たぶん入ってなかろう。 master を更新したら計算されるのかしら。 でも fork して master を更新したからって、 OSS に貢献したとは言えないだろうしなぁ。 本家に commit が含まれてれば貢献したと言えるんだろうけど、 どこが本家かとか見てないと思うしなぁ。
fork して、commit して、PR 作って、merge してもらって… という一連の流れしか見てなくて、github.com でない repository は 見てないんじゃないかな。
あと、master に直接 push 方式とか。そこが本家なのかどうか 判断しようがないと思うんだ。git だと。
fork の master を更新はしてみたけど、 まぁ変わらんだろうな。
[ツッコミを入れる]