かってきままな日々
2023-09-21 (Th) [長年日記]
_ WSL2 に ArchLinux を追加
https://blog.yukirii.dev/wsl2-arch-linux/
このへんを参考に。
で。
なんかネットワークが遅いな… と思って、"wsl net slow" とかで ぐぐってみたら、出てくる出てくる。
ただ、いろんな方法が書いてあるけど、どれも解決策にはならず… なんで?? と思いつつ、ふと思いついて mirror を変えたら、 10倍速になったw なんだ、ミラーまでが遠かったのね。 jaist を使ってたけど、うちからだと wide の方が速かったみたい。
vcxsrv もインストールして遊んでみようと思ったけど、 KDE Plasma がうまく起動せず。 起動時にちらちらウィンドウっぽいものは表示されるけど、 すぐに消えて、何もなくなって操作できなくなる。
window manager は vcxsrv が内包してるっぽくて、 twm とかを起動することはできなかった。 xterm は起動した。
_ 原神 - クレインボーで遊ぶ
行秋の熟知は全然ないんだよね。 ナヒーダの熟知は高いけど。
だから、開花の種が爆発した場合、 ナヒーダ→行秋で作った種だといまいちだけど、 行秋→ナヒーダで作った種だとダメージ結構出る。2万近く出る。
先に濡らした方がいいのか。なるほど。