トップ «前の日(10-09) 最新 次の日(10-11)»

2019-10-10 (Th)

_ 日記の検索を変更した

今まで elasticsearch + sudachi を使ってたんだけど、 どうも最近 sudachi の方が elasticsearch の変化に対応しきれてないのか何なのか、 ビルドが通らない。

仕方ないので、ひとまず sudachi は見限って ngram にすることにした。

で、テストで自分で検索してみたんだけど、確実に精度下がってるなぁ。

min=1, max=2 にしてるので、 "foo" で検索した場合、tokenize すると "f", "fo", "o", "oo", "o" になるのかな。 そうすると、文章の中に "fo" と "oo" が含まれてるだけで引っかかってしまう。

まぁ仕方ないのでしばらくはこれで行こうか… また sudachi が復活してくれることを祈る。


2021-10-10 (Su)

_ 「ミニpc」を買った

製品名よくわからん。「ミニpc」が製品名?

型番これ? J4125

celeron なのでパワーはないが、サーバ用途なのでまぁいい。 ノート PC x2 がもう随分古くなったので、これ1台にリプレースしようと。 ストレージ多めに欲しかったので、内蔵 SSD 2.5" 1TB も買った。 SSD も安くなったもんだね。

Linux 入れる際、ストレージはパーティション全部消して、 ESP と Linux パーティションだけにした。 Windows は綺麗さっぱり消去。

あと、少し困ったのが Wi-Fi。

[masm@mike2 ~]$ lspci | grep -i wireless
03:00.0 Network controller: Realtek Semiconductor Co., Ltd. RTL8821CE 802.11ac PCIe Wireless Network Adapter
[masm@mike2 ~]$ lspci -n | grep -i ^03:
03:00.0 0280: 10ec:c821
[masm@mike2 ~]$ 

こういうのが載ってる。

なんでか RTL8821CE のドライバが Linux kernel に含まれてない…

rtw88_8821ce ってのはあるけど、これでは動いてくれなかった。

archlinux の AUR には rtl8821ce-dkms-git っていうパッケージがあって、これをインストールすることで動いてくれた。

https://aur.archlinux.org/packages/rtl8821ce-dkms-git/

なんか新しいチップなのかと思ったけど、このパッケージが 2018 first submit で 2019 last updated なので、 別に新しいわけではなさそう。どういうことなんだろうなぁ...


2022-10-10 (Mo)

_ 原神

今日は月曜。討伐依頼やらその他いろんな依頼をやりまくって 評判 Lv が 6 に到達! これでトレジャーコンパス!

しかし素材が全然足りん。1種類めは合成でなんとかなったが、 2種類め(石拍)は合成では無理。攻略サイト見て収集しまくった。 3種類めはいっぱい持ってたので OK。

トレジャーコンパスようやくゲット! 明日からはこれで宝箱を開けまくる!!


2023-10-10 (Tu)

_ 原神 - 忍を育成

忍の回復量がいまいちだな、と思ったので、 風雅を確保しまくって、 忍のスキル天賦を Lv8 → 9 に上げた。

海乱鬼強い…がしがしがしっ、ばしっ、ごすっ、マダ、ヤリノコシタコトガ...


2024-10-10 (Th)

_ 原神 - 探索

テケメカン?探索。

こだまの子 60%。で、評判報酬がもらえて、こだまの子の評判 Lv が MAX になった。 懸木の民の評判 Lv を上げようとしてたのに、先にこだまの子の評判 Lv が MAX になってしまった… ま、懸木の民も来週には MAX になるはず。そうすればトレコンが手に入って、探索度を上げやすくなるはず。


追記 パスワード変更