2019-11-24 (Su)
_ brave を試してみた
brave というブラウザがあって、ちょっと試してみた。
x11 にしか対応してないのかな。 engine が chromium なので、そっちが対応しないと無理みたい。
で、chromium は chromium で、ozone っていう abstraction layer を作って対応しようとしてる↓。
https://chromium.googlesource.com/chromium/src.git/+/master/docs/ozone_overview.md
なんだかもう何にでも表示できるようにしようとしてる感じ。 Wayland なんかその中の一つに過ぎないってか。
で、brave にも ozone のコードは入ってて、使えるのかなーと思って試してみた。
BRAVE_FLAGS=--ozone-platform=wayland brave-nightly
ps コマンドで見たところ、渡ってはいるけど、完全に無視されてる…
ま、本家の方でまだ正式対応してないので、他のブラウザで対応してるわけはないか。
_ emacs の input method 対応がおかしくなった
自前改造 emacs。input method に対応してある。
カタカナひらがなキーを押すと変換するように設定してある。 しかしカタカナひらがなキーを押すと、Emacs が undefined と言う。
あれ? 何故 Emacs が言う? どっか挙動が変わった? 今まで言ってたけど気づいてなかったとか?
と思ったけど、よく考えたら、wayfire を更新したんだった。 カタカナひらがなキーを押すと ibus が toggle するように、wayfire に設定してあって、 本来ならそもそも Emacs に通るはずがない。
wayfire のその辺のコードに変更があったのは知ってる。おそらくショートカットとして 機能しながらもアプリにイベントを投げちゃってるのだろう。
ま、そのうち治るでしょ。Emacs の方でカタカナひらがなキーを無視するように設定しておこう。
2022-11-24 (Th)
_ 原神
心海の天賦Lv を 6 に上げた。
あと何しようか。 伝説任務はまとまった時間がないと無理だから、土日にするとして。 璃月 100% になってないけど、稲妻の探索を進めようか…
螺旋が進められず困ってるんだけど。 次、第5層なんだけど、ここから前後半に分かれるんよね。 2チームも育てられてないので、挑戦できない… 他のキャラも育てないと。
手始めにナヒーダを育成しようかな。でも経験値本が足りないんだよね… 世界ランク上げて稲妻探索かなぁ。世界ランク上げれば紫本が出やすくなる?
2023-11-24 (Fr)
_ 私の PC を追跡
日通NECロジのステータスに行が追加された。「国内配送準備」が行われたらしい。
そして、情報によると、配送センターが土日は完全に休みとか。 まぁそんなもんだよなー
土日くらいには来るんじゃないかと思ってたけど、こりゃ無理だな。 月曜発送として、到着は水曜くらいかな。
「1〜2週間」って、ほんとにそのくらいなんだな。 結構早く発送されたと思うんだけど。 まぁ海越えればそんなもんか。
そして元々発送時点で 11/30 着予定だったから、ほとんどぴったり。素晴らしい。
話変わって、「海を越えて」って、日本は島国だからこういう表現をするけど、 英語だったら何て言うんだろう? over sea? abroad?
_ モニタアームを考える
YouTuber の人がモニタ+モニタアームを物色していて、 あー私もモニタアーム買おうかな、と思い立った。Black Friday だし。
と思ったんだけど、机の天板をうまく挟めないかもしれない。幅が足りないかも。
あ、いや、そう思ったんだけど、挟む場所あるな… クランプのサイズ(幅)に気をつければ大丈夫。いける。
あとは奥行き的な心配やな。 できるだけ向こうに置きたいんだけど、モニタアームがそういう回転ができるかどうか。
デュアルモニタ用を買えば、片方にノート PC を置けるらしい? そうすれば、ノート PC の置き場所をあまり考えなくてよくなる?
2024-11-24 (Su)
_ 原神 - 万火、一に帰す
おー、隊長の本名? 初出? 別の名前も言いそうになってたけどな。気になる。
あと、チャスカ伝説任務?もプレイした。 一人だけ喋り方が妙な人がいたので目を付けてたら、ほんとにそいつが黒幕だったw
複数の任務をプレイしたので、頭が混乱気味。