トップ «前の日(11-25) 最新 次の日(11-27)»

2019-11-26 (Tu)

_ certbot がエラーを吐いた

certbot に自作のプラグイン certbot-dns-conoha を使っている。 (pip install で入るものとは関係ない)

↓こんなエラーが起きた。

Renewal configuration file /etc/letsencrypt/renewal/masm11.me.conf (cert: masm11.me) produced an unexpected error: 'Namespace' object has no attribute 'certbot_dns_conoha:dns_conoha_credentials'. Skipping.
0 renew failure(s), 1 parse failure(s)

何だろう? 証明書の更新に失敗した? と思って調べてみたところ…

python のバージョンが 3.7 から 3.8 に上がっていて、モジュールのある場所が python3.7 から python3.8 に変わっていた。

certbot そのものは pacman でインストールしたからいいけど、 certbot-dns-conoha は自前でインストールしたものだから、 取り残されていて、 python3.8 の方にインストールしなおす必要があった。

それだけで動いた。

ちなみに証明書の更新はまだ先だった。


2022-11-26 (Sa)

_ 原神

雷電将軍の伝説任務1つめをプレイ。

んー伝説任務をプレイするとガチャ引きたくなる、って聞いたけど、 これはそうでもなかったな。2つめをプレイすると見方が変わるだろうか…

で、稲妻を探索しようかなーと思ったんだけど、 瞳の共鳴石が評判 Lv8、トレジャーコンパスが Lv9。

えーーーーー、それまで頑張れと?

名刺が Lv4 だったかな。順序が逆にしか見えない…

評判任務や世界任務をこなして評判Lvを上げろ、ってことかなぁ...

そういや、無相の交響詩やってみたんだけど、全然歯が立たんかったww 寒いところでの戦闘は苦手らしい。 まぁドラスパを離れてしばらく経つしな。

あと、配信で炎のマスターをやってる人がいて、 マルチで主だけ Lv40 他 Lv90 で、 ちょうどいい調整だった、と言っていた。 そんなん、ソロでクリアできるかぃ!


2023-11-26 (Su)

_ 原神 - ベネット3凸

トルクシー王子のイベント。フレミネもらった。 最後の報酬が影抜きになってるんだけど、輪郭的にトルクシーかな。 壺に配置できるんだろうな。

青いガチャ石が10個貯まったので10連引いてみた。 雨裁とベネット。これでベネット3凸。 でもベネット使ってないんだよなー

フォンテーヌ評判が Lv10 に達して、羽をもらった。 こ、この羽は…フリーナか… 持ってないわ…

_ 私の PC を追跡

KWE の追跡ページ:

11/24 00:00 JST shipment released for delivery

11/24 10:20 JST proof of delivery provided

配達証明かな。Lenovo 配送センターまで届きました、ってことかな。


2024-11-26 (Tu)

_ 原神 - ワープポイント解放…のつもりだったんだけど

オシカ・ナタのワープポイントを解放中。

↓画面上部の、イベントのアイコンの左にある赤い点、瞳っすか??

瞳なの?

瞳なの? annotated

ワープポイントどこかなー、と思いつつ探してて見つけたんだけど、 この赤い点、ゆらゆらしてるんだよね。 ワープポイントだったらそうはならないので、きっと瞳… たぶん、ワープポイントも近くにあるんじゃないかな。

あんな高いところ、どうやって行くんだ。燃素入りの風域を使うのかなぁ。 時々発生しては消えるんだけど、条件がよくわからんのよな…


追記 パスワード変更