トップ «前の日(12-02) 最新 次の日(12-04)»

2019-12-03 (Tu)

_ カレンダー届いた

さて。来年のカレンダーが届いた。

来年も藤真さんの美麗なカレンダー(というかほとんどポスターだけど)と共に過ごす!

_ tdiary amazon plugin

E, [2019-12-04T01:39:16.082895 #1132] ERROR -- : amazon.rb: 429 "Too Many Requests"

えー? もしかして、1回もアクセスできない程に制限がかかってる??

_ バックアップ体制

PC のバックアップは昨日まででできたので、今日はサーバのバックアップを作った。

そういう場合は rsync が便利。

Rsync finds files that need to be transferred using a "quick check" al‐
gorithm  (by default) that looks for files that have changed in size or
in last-modified time.

ってことで、rsync でコピーすれば、既にコピーされてるファイルはコピーされない。

この機能を使って、zfs な backup storage へコピーしまくる。 そして適当なタイミングで zfsnap で snapshot を取る。

それだけ。ツールが便利すぎてすごい。


2022-12-03 (Sa)

_ 原神

心海とナヒーダを育成。

足りないアイテムを確保しまくって、ナヒーダは突破して Lv を 10 上げた。 心海は無相の水のアイテムが不足してて突破できず。明日かな。

あと、「旅の写真に閃きを」をまとめてプレイ。前提任務やってないけど。 14箇所、1時間ちょいかかった。1箇所で原石 30個。14箇所で 420個。 なかなかおいしい。

洞天形態を一つ解放した。煙林の果実とかいうのをゲット・使用したら解放できるやつ。

_ bilibili 登録してみた

ただ、登録できたのかどうかはよくわからん。

登録しようと思って出てきたのは、Google 翻訳で翻訳したところ、

  • アカウント
  • パスワード

らしい。アカウントって何……? メールアドレスではないの??

で、SMS で登録することもできるみたいで、電話番号を入力したら SMS が飛んできて、ログインできた。

そして、そのあと、驚愕の事実を知ることになる。

「登録」に似た中国語の単語、それはログインを意味するらしい。

えええええ。

じゃ、アカウント+パスワードで登録しようとした時、できなかったのは、 つまりアカウント+パスワードでログインしようとしてた、ってことね。 そりゃできないわ。まだ登録してないんだから。

むしろ SMS でログインできたのが不思議だわ。 これは登録せずにログインしたのか??

うーーーん。こんなところで要望して意味があるかわからんけど、

I want English version of bilibili...


2023-12-03 (Su)

_ 発注

amazon で

  • エルゴトロン LX の追加アーム
  • HILLPORT のラップトップトレイ

そして、

  • モダンソリッド の重り

と思ったら、売り切れ…… T_T ちょっと待て、amazon の方、もう注文しちゃったよ…

う〜ん…

ergodirect にも重りがあるんだけど、4lbs(2kg) と 1lbs(0.5kg)。 1kg が欲しいんだけどなぁ... 取り付け方マニュアルには WGH2 の記載があるけど、もう売ってないのか、ただの誤字か… 役に立つかどうかわからないものを海外から取り寄せるのはやりたくない…

モニタ付属のスタンドがわりと重いので、これでもぶら下げとくか。^^;

えっと、たぶんラップトップトレイが 200g くらいはあると思うので、 0.5kg と合わせて 0.7kg。これでノートと合わせてぎりぎり 3.2kg。 注文しよう。

しかし支払い方法が… PayPal 作るか。 HTTP 500 が起きる… カードの確認が必要なのかな…。ちょっと日数かかりそう。 しかし PayPal 使うと発送先が日本語になりそうなんだけど、 大丈夫なんだろうか… 発送先は別で指定できるかな?

amazon.com のアカウント持ってれば amazon pay でも良かったんだけど、 持ってないし。どうせアカウント作るなら paypal かな、と。

_ ガークリR

ネイト確保に向けてログボ邁進中。

あと、クエストの「スキップ」機能に昨日気づいた。 こりゃー便利だ… 何故今まで気づかなかった…


2024-12-03 (Tu)

_ いろいろ届いた

HARIO の浸漬式ドリッパー。出口が二重になってて、間にステンレスのボールが入ってて、 ボールがしっかりハマってれば流れないし、浮かせれば流れる。そんな仕組み。 ボール周辺がすぐ傷みそうだなぁ。大丈夫なのか?

イヤホン。Anker soundcore Liberty 4。いい音がしてる。さすが評判いいだけある。 あ、スイッチを触った時の操作をアプリで変えられるのね。よくできてる。 全部「カスタマイズしない」にしておいた。要らない。

その他いろいろ、まぁその辺はいいか。


追記 パスワード変更