トップ «前の日記 最新 次の日記»

2019-12-16 (Mo) [長年日記]

_ 健康診断受診

健康診断を受けてきた。

ほんとは3週間程前だったんだよね。 でも、なんとその更に10日程前に捻挫してしまって、 当日になっても治らなかったので、延期してもらった(理由は言ってない)。 まぁ10日じゃ無理か。

足捻挫で健康診断延期って、そうはいないと思うな ^^;

で、今日受けてきた。

帰り、迷子になった… 捻挫が完全には治りきってない足に余計な負担を… まぁいいか。

ここ何年かは胃の検査は胃カメラにしてたんだけど、 今年は「胃カメラにしてくれ」と伝えるのがちょっと億劫で、 デフォルトのバリウムになった。 以前、精神科の薬のせいで便秘気味だったので、出にくいことがあったんだよね。 久しぶりのバリウムで、問題なく出てくれるか不安だったけど、 ちゃんと出てくれて一安心。

あとは結果待ちだな。1ヶ月弱くらい? 来年になるのか(捻挫したせいだけど)。

_ 会社のエンジニアに AWS IPv6 の説明をした

その内容自体は、ここでは今は置いとく。近いうちに開発ブログにも上げるし。

その話の中で、こんなやりとりが。

私:「いや〜、うちの IPv6 はトンネリングで無理して実現してるせいで、遅くって」

上司:「メリット(*1)が享受できてないじゃん」

私:「そうなんですよ〜〜。でも、新しいものを使ってる気分には浸れますw」

上司:「おぉ、それは重要だねw」

なんと。理解が得られた。

ちなみに (*1) は、IPv6 回線がスカスカであることにより、 IPv6 で通信した方が速い、っていう、まことしやかな噂のこと。

追記: 記事はこちら→ https://blog.ingage.jp/entry/2019/12/18/135208


編集 パスワード変更