2020-01-02 (Th) [長年日記]
_ PiTaPa で帰る
帰り。
JR宇野線の駅に IC カード読み取り機が設置されてた。おぉすごい。気づいてなかった。
何年か前に瀬戸大橋線の駅に設置されてるのは知ってた。 で、瀬戸大橋線は金があるのか、宇野線はたぶん貧乏だから、 こんなの設置されないだろうなー、と思ってた。 設置したのか。
タッチしておいた。
あと、昨日 expy のアカウントに紐付いてる PiTaPa カード ID も変更しておいたので、 PiTaPa のみで岡山駅の新幹線改札も通れた。
おーこれは便利! 素晴らしい! Good Job! >JR西
_ 3G
世の中 5G の話だけど。
逆に 3G はあと2年で終わるらしい。
そして母親のガラケーが 3G なんだよね。
あれ、いつ買ったんだろう?
バッテリがかなりヘタってるみたいだけど、あと2年使うつもりらしい。 そして2年後買うのはやっぱりガラケーらしい。 まぁそうだよね。その方がいいだろうなと思う。
その頃には 5G は普通になってるのかなぁ。
[ツッコミを入れる]