2020-04-02 (Th) [長年日記]
_ emacs の popup menu
mode-line の minor-mode 部分をクリックしてもメニューが出ない、
調べる機会がなかった、とか言うから、調べてみたら、
自分がもともと作ってないんじゃん! /* not implemented */
なんて
コメント自分で書いてるじゃん!
というわけで作ってみた。
以前に作ってくれたコードはできるだけ活かしつつ、足りないコードを X 用コードから移植。
X-Gtk Emacs だと、frame 相対位置の処理がおかしいみたい。 全然的外れな位置に popup してしまう。window 相対だと綺麗に 合うんだけど。
なんとなくは動いてるけど、選択した後、何かイベントが発生しないと、
Emacs 本体に処理が戻らない。pgtk_select()
でハマってるっぽい…
はーー、また pgtk_select()
か orz
[ツッコミを入れる]