2020-05-13 (We) [長年日記]
_ マスクが手に入った
3月末くらいに手持ちのマスクが尽きて以来、全然手に入らなかった。
もう政府が送ってくるまで待つか、と思っていた。
Twitter では、店頭にマスクが並び始めた、などというツイートも見かけるが、 私の見てる限り、さっぱり。
で、今日、どうしても会社に行かなきゃいけない用事があり、出社したところ、 置いてあった。
おぉすごい。やっと手に入った。大事に使うっす。
シャープのマスクも申し込んではみてるけど、まぁ当たらんだろうしなー。 今日抽選だっけ。当選者には今日〜明日にかけてメールで通知が来るらしい。 今日のところは来てないな。 1% って、どこのガチャだよ…
_ zfs snapshot 安定してる
ZFS の snapshot を使ってる。 この機能を使って、リモートにレプリカを取ってる。
以前 LVM の snapshot を使ってたこともある。
でも LVM の snapshot ってわりと早期に壊れたんだよね… どう壊れたのかはもう忘れた。
一方 ZFS の snapshot はとても頑丈。よくできてる。
なんでこんなに違うのだろう。 volume だけ管理するより、filesystem までまるっと管理した方が、 snapshot 作りやすい、とかかなぁ。 開発陣がすごい、ってのはあるんだろうけど。
[ツッコミを入れる]