トップ «前の日記 最新 次の日記»

2020-10-19 (Mo) [長年日記]

_ Ys8 が面白くなかった…

いや、プレイ中は没入するんだけど、クリアすると後には疲労しか残らないというか…

長過ぎる

まぁこれに尽きるんじゃないかな。

だんだん盛り上がってはいくんだけど、しばらく淡々とした感じなのはどうにもならない。

エリアが多すぎる。

あと、なんとかの解放とか、4体も要らんだろ。

2回めだけど、50時間超くらい。FF じゃないんだから…。 Ys なんだからもっとコンパクトにしてよ。

(FF はゲームシステム的に好みに合わなくてプレイしたことがないので、比較するのはおかしいか…)

リアルさ追求

追求してんのかな。よくわからんけど。

私は、ゲームはリアルさを追求すると面白くなくなる、と思ってる。 ゲームにはゲームの表現の仕方があって、それはリアルさとは相容れないと思う。

7頭身(6くらい?)キャラがぬるぬる動いてても楽しくないんだよ。 リアルさを追求したサッカーゲームとか、いかにもつまんなそうじゃん。 プレイする気しないよ。

今の時代、そういう表現ができてしまうけど、 そこはばっさり割り切って、ゲーム的な表現に徹するべきだと思う。 絶対その方がプレイしやすいし、だから楽しい。

当たり判定がよくわからん。「今の当たった…?」と思わせたらゲームとしては負けだと思う。 ボスがジャンプして落ちてきて、衝撃が広がって、避けたつもりが「ぎゃっ!」と 吹っ飛ぶ。見た目に当たった気がしなかった。これじゃダメだと思う。 リアルさを追求するとこうなる。

というかいちいち吹っ飛ぶの、やめて欲しい…

Ys7 のデモを見て、ポリゴン数少ないけど、こっちの方が楽しそうだなと思った。

まとめ

いまさらスマホで出るってんで、あまり具体的なことは書けないけど。

_ コロナを複数人に感染させたら罰金?

https://www.fnn.jp/articles/-/95791

・陽性者が要請に従うよう罰則を科すべき 54.6%

んーと、回答者はどんな人たち?

ちなみに都民ファーストの会は、次のようなアンケートを行っている。

なるほど、その時点でだいぶん偏ってる思うな。

_ IPv6 が普及してきた?

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01442/101400001/

IPv6 普及についてポジティブな記事って珍しいな。

3割は超えたみたいだけど、でもまだ 1/3 かぁ... 先は遠いな..


編集 パスワード変更