2022-02-04 (Fr) [長年日記]
_ deprecated scp
scp は非推奨になって久しい。 けど、移行先をどうしようかな、と今だに悩み中。
だいたい sftp か rsync らしいんだけど。
rsync いいよね。zsh なら remote のファイル名でも補完が効くはず。 zsh すごすぎる。
けど、rsync は remote にも rsync が必要なのが欠点。
やっぱり sftp かなぁ。zsh の補完は届かないけど、でも補完はあるみたいだな。
最近の傾向として、なんとなく sftp に傾きつつあるから、まぁこれでいいか。
_ 拡大率を変更
ノート PC の画面の拡大率を 1.125 から 1.25 に変更。
以前、「1割くらい」と思って 1.125 にした記憶はあるんだけど、 その「1割」をどこから持ってきたのかを覚えてない。 なんか理由はあったんだけど。
で、忘れたからまぁいいや。1.25倍に設定。
ところで、macbook air の retina ディスプレイは標準で何倍に拡大してんのかね、 あれは。2倍か? 変更後の PC よりまだ狭く感じるのは、文字サイズが違うのかな。
[ツッコミを入れる]