トップ «前の日記 最新 次の日記»

2022-09-15 (Th) [長年日記]

_ 家庭内サーバ重い…

  • ssh で login すると時間がかかる
  • sudo に時間がかかる
  • ls は速いけど ls -altr は時間がかかる
  • id も時間がかかる
  • systemctl status は時間がかかって timeout する。
  • sudo systemctl stop ... も時間かかって結局 timeout する。

何だろう? clamav-clamonacc? と思ったけど、違った。

じゃ nss かな?

ってことで、/etc/nsswitch.conf をいじってみた。

passwd: files
group: files
shadow: files
gshadow: files

systemd が含まれてたので外した。

見事に速くなった。 が、systemd (PID=1) が重いのは変わらなかった。

たぶん、systemd (PID=1) が重い方が根っこなんだよな。 nss が遅いのは、それによる影響。


編集 パスワード変更