トップ «前の日記 最新 次の日記»

2023-03-02 (Th) [長年日記]

_ 3D プログラミング

OpenGL 的な関数群を自前で作って、 perspective でシーンを画像ファイルに出力できるようにした。

が、そこに文字を描画したくなって、困った。

全然わからん… GLUT とか使えば、文字の描画くらいできるんだろうに…

と思って探してみたら、こんなのを見つけた。

https://stackoverflow.com/questions/3191978/how-to-use-glut-opengl-to-render-to-a-file/14324292#14324292

おぉすごいサンプルだ……

これをもらってきて GL プログラミングしたら、あっさり同じところまで来た。

で、文字の描画は

    glRasterPos3d(1, 0, 0);
    glutBitmapCharacter(GLUT_BITMAP_HELVETICA_18, 'X');

こんな感じで、わりとあっさり。

さすが世の中よくできてる…

ほんとは、テクスチャ的に貼り付けられたら良かったんだけど、 テクスチャすらよく理解してないのと、これで十分良さげだったので、 これでいいや、と。


編集 パスワード変更