トップ «前の日記 最新 次の日記»

2023-08-03 (Th) [長年日記]

_ PGTK + KDE Plasma でベルが鳴らない!

#include <gtk/gtk.h>

static GtkWidget *top;

static gboolean timeout(gpointer closure)
{
    printf("bell\n");
    gtk_widget_error_bell(top);
    return TRUE;
}

int main(int argc, char **argv)
{
    gtk_init(&argc, &argv);

    top = gtk_window_new(GTK_WINDOW_TOPLEVEL);
    gtk_widget_show(top);

    g_timeout_add(1000, timeout, NULL);

    gtk_main();
    return 0;
}
cc -o test `pkg-config --cflags --libs gtk+-3.0` test.c
./test

Plasma(Wayland) で音が鳴らない! 全っ然気づかなかった… GNOME(Wayland) だと鳴る。

以前は GNOME を使ってて、動作確認はしてあったけど、 Plasma にしてから Emacs を audible に戻したことがなかったのか…

GTK3 のソースコードを見たところ、 wayland の gtk_shell1.system_bell interface を呼び出してる。 ここ。 Plasma が gtk_shell1 に対応してないんじゃないかなぁ。 名前を見る限り、gtk による拡張なので…

https://gitlab.freedesktop.org/wayland/wayland-protocols/-/merge_requests/231

↑これか。しばらくすれば拡張でなく標準になりそう。

そのうち GTK も対応すると思うけど、GTK3 に入るかどうかは微妙やなぁ...

_ 原神 - 外部ディスプレイを有効活用にトライ

外部ディスプレイが 4K なので、原神を 4K にできんかな、と。 あと、外部ディスプレイ側だけでプレイして、本体ディスプレイ側はデスクトップに したいな、と。

方法は↓こちら。

https://www.hoyolab.com/article/459093

結果、負荷的に無理だった。4K はがっくがく。全然ゲームにならん。 外部ディスプレイだけに描画する場合でも、(4K 程ではないにしろ) 重い。

仕方ない、mirroring にしておくか。


編集 パスワード変更