2023-11-25 (Sa) [長年日記]
_ 骨伝導イヤホンを買ってみた
Black Friday でめっちゃ安かったので… 9割引。投げ売り?
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0CK7RXDJ4/
耳を塞がないイヤホンがお気に入り。 以前使ってた「空気伝導」イヤホンは、警告音みたいな音が一定周期で鳴るように なってしまって、使わなくなった。何の音か判らなかった。
若干音がこもってる感じするけど、まぁ鼓膜で聞いてるわけじゃないんで、 多少音が違うのは仕方ないのかな。
骨伝導イヤホンってなんでこんなに高いの? こういう時でもないと買えないじゃん…
_ モニタアームを探す…
- クランプ横幅 73mm 未満
- クランプ裏側がそれ以上に広くない
- 机の向こうに奥行きがほぼない
- クランプ設置位置に制限があって、モニタはちょうどその横 20cm くらいの位置に置きたい
これらを満たすモニタアームが見つからない…
ちなみに机はコクヨ LEAN。 モニタアームとの親和性はぐぐればいくらでも出てくる。 でも机の向こうの奥行きとモニタの位置を考慮すると、 選択肢がぱったりなくなる。
選択肢が Loopo くらいしかない… Loopo を真ん中に設置すると、ノート PC を置く場所がなくなる…。
机の端に設置して、モニタを斜めにする? それもなんだかなぁ... モニタアームなんだから事故りはしないだろうけど… 首痛そう。ゲームできない。
奥行き確保できないよなぁ...
右端に設置して、中央を超えて左側にモニタを置く、とか。 いや、設置部分にめっちゃ無駄な負荷かかるよなぁ... でもそれでいうと、↓この動画も同じことしてんねんけどな。 3:30 くらい。
https://www.youtube.com/watch?v=8ryrnKQck_U
↓これも参考:
https://himajin-mode.hatenablog.com/entry/2021/10/24/133342
これはいけるかもしれない… ノート PC のサイズ次第。 16"ものサイズをどう置くか。 PC が届くまで保留だな。
水曜くらいには届くはずだし、 それから注文しても間に合うやろ。 12/1 までやってるみたいだし。
_ 原神 - イベントのストーリーがわからなくなった
トルクシー王子のイベント。ストーリーを忘れてしまった。
まぁフレミネと王冠をもらえればいいけど。
回路のデバッグ。ちょっと固定観念にとらわれてしまって、難しかった。 各ペンギン(信号)一つずつしかスイッチを踏めないのかと思ってた。 無事解決。
にしても、回路を無駄に長くしてタイミングを調整するとか、 こんなところでやっていいんすかww
_ 私の PC を追跡
あれ? 出荷状況が Nittsu NEC Logistics に変わってる。 昨日はまだ Kintetsu World Express HK Limited だったはず(たぶん…)。 土曜なのに変わるんや。
そして日通NECロジの方のステータスは今日は変化なし。