2024-09-04 (We) [長年日記]
_ メーラを Gnus にしてみるテスト
ローカルで使ってるオレオレ証明書の有効期限が切れてた… 前回、/etc/ssl/dovecot-openssl.cnf を作ってたみたいなので、 今回もこれを使って生成した。
検索どうしよう。グループ一覧で G G で検索できるらしい。 ただ、メールが17万通もあって、検索が遅い…
dovecot に FTS 入れればいいのかなぁ。
わーしまった。
- FTS を入れようとする
- 私が持ってるパッケージがいろいろ古くて入らない
- pacman -Syu
- linux kernel が新しくなる
- zfs が未対応… T_T
LTS 入れてあったのでそれで起動。
そして dovecot-fts-elastic の依存関係が dovecot=2.3.20 で、 今入ってる dovecot が 2.3.21.1-1。 archlinux 公式 repo だけどそんなことあるのか…
xapian 版だと大丈夫そう。xapian って何や?? これも indexing できるのね。これでもいいかなー。
また明日。
[ツッコミを入れる]