2020-01-19 (Su)
_ 虚構推理
つづく。
あ、続くんや… と思ったら、予告は全然違う話っぽかった。
真実かどうかはおいておいて、いかに納得できる推理をするか、 らしいので、今回は大蛇を納得させることはできなかった、 ということなのだろう。
2021-01-19 (Tu)
_ 液晶保護シートを貼った
HP ENVY x360 13 ay0000 (2020版) に液晶保護シートを貼った。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08DQXN5XM
一度貼って上端が少し浮いてしまったので、一度剥がして貼り直した。
まだ若干 (特に隅が) 浮いてるけど、さっきよりはずっとマシ。 わりと綺麗に貼れたと思う。
画面が照明を反射しなくなった。すごくいい。 なんで全機種こうじゃないんだ? ってくらいいい。 落ち着く。
今まで買ったノート PC、全部ノングレアだったもので、グレアがどんくらいの ものかよく解らなかったんだよね。 ノングレアがどれだけ良いか、改めてよく解った。
2023-01-19 (Th)
_ 原神
雷電将軍の元素爆発、天賦Lv8まで上げた。
ただ… 元チャがまだまだ足りないらしい。 溜まるのにめっちゃ時間かかる。 というか、雷電ナショナルがよくわかってない。
-
ベネット 爆発
HP 回復、攻撃力アップ
-
香菱 爆発
攻撃
-
行秋 スキル
ダメージ減少、中断耐性アップ
-
行秋 爆発
↑を強化
-
雷電 爆発
攻撃命中時みんなの元素エネルギーを回復, 中断耐性アップ, 感電無効, 通常攻撃が元素爆発ダメージ扱い
基本的にはこんな感じなのかなぁ。
聖遺物も武器もステータスもまだまだなのはわかるんだけど。
綾華の衣装について、 まだ結晶を買ったことがないので、どの価格帯を買っても 倍の結晶が手にはいる。 そういう意味では、 祝福を5回買うより ¥1,840 で結晶を買った方がずっとお得、 ではある。 結晶だけ見れば、だけど。
う〜む… こうして課金スピードが上がっていくのだろうな…
2024-01-19 (Fr)
_ 原神 - v4.4 予告番組を視聴
★4 配布、どうしようかな… 今は、香菱4凸、行秋無凸、ヨォーヨ完凸。 香菱はもういいか。 行秋にするか嘉明にするか、ってところだな。
あとガチャは、たぶんもうすぐ申鶴が来るので、ナヒーダは引かない。 新衣装だけ来て本人が来ないってことはないと思う。去年は綾華がそうだった。 申鶴2人引けるだけの原石を貯める。
2025-01-19 (Su)
_ Wi-Fi が切れる問題…
kernel cmdline に以下を追加。
usbcore.autosuspend=0
/sys/bus/usb/devices/*/power/autosuspend に 0 を書き込めば、 デバイスごとに autosuspend を無効にできるけど、 上記のように usbcore.autosuspend を使えばまとめて無効にできるみたい。
mike2:~ % cat /sys/bus/usb/devices/*/power/autosuspend
0
0
0
0
0
0
さーこれでどうかなー
1月 19 19:37:58 mike2 kernel: rtw_8821ce 0000:03:00.0: failed to get tx report from firmware
1月 19 19:38:01 mike2 kernel: rtw_8821ce 0000:03:00.0: failed to get tx report from firmware
1月 19 19:38:01 mike2 systemd-networkd[339]: wlan0: Lost carrier
1月 19 19:38:01 mike2 systemd-networkd[339]: wlan0: DHCP lease lost
1月 19 19:38:01 mike2 iwd[671]: Received Deauthentication event, reason: 4, from_ap: false
1月 19 19:38:01 mike2 iwd[671]: event: disconnect-info, reason: 4
1月 19 19:38:01 mike2 iwd[671]: event: state, old: connected, new: disconnected
やっぱダメらしい T_T その後ちゃんと再接続してはくれてるんだけど。
_ それはそれとして…
mDNS が機能してないのが気になるんよな。 avahi をインストールしたら機能するようになったみたい。
なんで systemd がやってくれないのかなぁ...
お。WSL からもつながるわ。
avahi なかったらつながらんなぁ... /etc/systemd/resolve.conf も設定したんだけど。
avahi にしとこう。
_ Wi-Fi が切れる問題
ドライバのソースコード見て、 これ、band の切り替えがうまくいってないんじゃね? と思ったので、 スマホの deco app で 5GHz 帯のみにしてみた。
reason: 4 って、ソースコードの↓これじゃないの? 違うのかなぁ。
COEX_RSN_5GSWITCHBAND = 4,