トップ «前の日(08-30) 最新 次の日(09-01)»

2019-08-31 (Sa)

_ ヤマトが値上げしてどうなったか

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190830-00001961-shogyokai-bus_all&p=3

なんでそこまでヤマトに背負わせるかな。

ECの急成長はヤマト一社に背負わせるには重すぎた。

値上げしたことで、他の業者にも分散した仕組みを構築することができたのでは。 ヤマトが新しい体制を構築してしまうと、結局一社独占のままで、将来的に良くなかったと思う。 早めに音を上げてくれて良かった。

会社的に利益が減ってるのは、まぁそうだろうから、 そこの責任の追求は社内+株主で気の済むまでやればいい。

ヤマトはこれから新しい体制を構築して、新しい客を獲得すればいい。 もちろん、逃げた客はそう簡単には戻ってこないだろうけど、 時間をかけて徐々に徐々に回復していくのだろう。 それを「長い償いの日々」と言うなら、そうかもしれない。

_ kotlin coroutine

kotlin の coroutine って、要するに、ユーザ空間で実装した non-preemptive なスレッドなんだろうな。

この概念はずっと昔から存在するけど、今頃脚光を浴びるとは。

軽さ故だろうなぁ。世の中、重いスレッドが嫌になってきたのか。 カーネルに処理が移らない分、作成や切り替えはめちゃめちゃ速いよね。


2020-08-31 (Mo)

_ 引き留め工作?

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/04529/

1ページめしか公開されてなかったので、そこしか読んでないけど。

具体的にはMNPを思いとどまらせるために、自社の料金プランを再度説明し たり、ポイント付与など利益を提供したりする行為などである。

利益の提供は知らんけど。

再度説明や、ポイントがなくなるとかのデメリットの説明くらいは、 まぁいいんじゃないかな。客が離れようとしてるんだから、 そのくらいさせてやれや、と思う。 したところで気は変わらないだろうけど。

解約理由を「もともと1年で乗り換えるつもりで、予定通りです」 と答えたら納得してくれる穏便な人たちなんだし、そんな厳しくしなくても。


2022-08-31 (We)

_ モザイク除去機

https://togetter.com/kiji/2022/08/25/108824

これがどんなアルゴリズムなのか知らんが… ちょっと考えてみたことはある。

一枚の画像だと情報量が落ちてしまってるので無理だけど、 似たような画像が複数枚あれば、情報量が補完できるのではないか。

もうちょっと具体的に言うと、 たぶん、モザイクの四角一つはその領域の画素の色の平均だと思うし、 次のコマは輪郭とかがちょっとだけ動いたもので、 ちょっとだけ動くってことは色の平均がちょっとだけ変わるってことで、 そうすると、その変化量から四角の辺の部分の色がある程度判ってしまうのではないか、 それをたくさん積み重ねることで、画像一枚分くらい取り出せるのではないか。

と。大学時代に友達にそういう話をしてみたら、「作ってみてよ!」と言われたが、 結局作らなかった。 当時、そう簡単に動画データが手に入らなかったのと、単純に面倒だったので。

_ 原神

時々綾華でダメージ 4000 超くらい出て、びっくりする。 普段3桁の小さい方くらいなんだけどなー。

だめだ、どうすれば祭が始まるのかわからない。 あと何をすればいい? 森林書見てもよくわかんないんだよね…

仕方ない、明日は攻略サイト見ようか。


2024-08-31 (Sa)

_ UberEats + PayPay トラブル?

UberEats でお昼を注文したら、何故か確定できない… PayPay での支払いができなくなってる…

PC で確認したら、UberOne も支払えなくなってる。

昨日までは PayPay で払えたじゃん…

お腹すいたので、カードを登録して代わりに使った。

んー。障害?

違った。PayPay の出金が上限に達してたw セブンでコーヒー買った時には問題なかったから違うと思ってたんだけど、 安かったから払えたんだな。

_ 原神 - 魔神任務

ナタの魔神任務第1,2幕をプレイ。各4時間くらい。

涙もろくなってるな。歳のせいかな。


追記 パスワード変更